さっぽろオータムフェスト2017は本日30日の20:30まで。
9/26(火)に行きましたやつ。
10丁目のお肉じゅっ丁目
富良野産地養豚フォアグラ白レバークワイ餃子
焼き豚のタコス
スパークリングワイン
8丁目のふるさと市場
毎年絶対買う留萌の うにごはん
(内緒だが、私は冷蔵保温バッグ持ち込みで家に持ち帰っている)
7丁目の BAR で
サクサク美味しい、くりやまコロッケ
と、7丁目のHOKKAIDOウィスキーステーション2017では
有料試飲30セクションてのをやってて
3つ選んで500円て破格でウィスキー飲めちゃったのだった。
知らなかったー。
知ってたら期間中通って全制覇とかしたかったかもしれない(゚▽゚)
左から 竹鶴ピュアモルト(国産)、オールドパー12年(スコッチ)、ブラーグランソラージュカルヴァドス(ブランデー)
私はオールドパー12年が美味しかった(´▽` )
6丁目はーべすとバザール で
〆の いちごけずり®
9/26(火)に行きましたやつ。
10丁目のお肉じゅっ丁目
富良野産地養豚フォアグラ白レバークワイ餃子
焼き豚のタコス
スパークリングワイン
8丁目のふるさと市場
毎年絶対買う留萌の うにごはん
(内緒だが、私は冷蔵保温バッグ持ち込みで家に持ち帰っている)
7丁目の BAR で
サクサク美味しい、くりやまコロッケ
と、7丁目のHOKKAIDOウィスキーステーション2017では
有料試飲30セクションてのをやってて
3つ選んで500円て破格でウィスキー飲めちゃったのだった。
知らなかったー。
知ってたら期間中通って全制覇とかしたかったかもしれない(゚▽゚)
左から 竹鶴ピュアモルト(国産)、オールドパー12年(スコッチ)、ブラーグランソラージュカルヴァドス(ブランデー)
私はオールドパー12年が美味しかった(´▽` )
6丁目はーべすとバザール で
〆の いちごけずり®