
オータムフェストで、「奥芝商店」さんのスープカレーつけ麺。
平打ち麺がスープカレーのつけ汁と合ってて美味しかったです。

MACオーロラタウン店で「チョコディップコーン」200円
ソフトクリームにチョコ掛けしてあんの!
こゆの食べたかった。
もうこの前を通ったら買い食い必至です。神よ・・・

んでやっぱテレビ塔下のオクトーバーフェストで
フランツィスカーナー ヴァイスビア・ドゥンケル
めちゃ好き。やはり美味い(つд`)

そして、インスタでこれにはまってるという人がいて気になって買ってみた。
Bitte アイボリーショコラ
ふつうのチョコのBitteは好きでたまに買って食べてたりします。
アイボリーショコラ、見つけられるかなぁと思ってたら、セブンにあっさりあった。
私はホワイトチョコってちょっとだめなとこあったりするんですが
これはそういうの感じなかったので、まずOK。
アーモンドペースト&発酵バターの香りがおいしい~♪ と思いました。
ちょっと砂糖がじゃりじゃりしてるような錯覚を起こすほど甘いように思ったけど
普通のBitteもそうだったかな??

テレビ塔下のガチャコーナーに「お風呂のおそ松さん」があったので
ここのとこ大通公園に通うたび回してたんですが
やっと全部揃いました。
まじってるペンギンさんは、チカホでやってたガチャ祭りみたいな特設で回してきたやつ。

寄ってたかってペンギンさんをこする。
あとね、このタオルの巻き方までそれぞれだったり と 何気に凝ってるのよ。
数個被ったんで、ちょっと顔を描き直せば他のやつにできんじゃね?と
思ってたのに、そうは問屋が卸さねぇ。

おそ松にいさんは洗ってもらう側なんですが、めっちゃ表情かわいい。もうおそ松可愛い!!!
しかし逆むき(=おそ松がカラ松の背中流してやってる時)バージョンもあるとよかったなぁ。シークレット?
トッティが背中流してもらってるバージョンのもいいなぁ。
できれば後ろ振り返って怒ってるのがいい(「ハハハ、トッティ要らない(ry」 「ッザケンナ!」の時のやつ)~笑

寄ってたかっておそ松をこする。

十四「やきう!!」
カラ「ブラザー、内角攻めだ」
チョロ「だから、言うなって!」
(どうでもいい補足:おそ松はnextバッター
トド松はファーストに置いたんですが写らんかった笑)

これが意外と遊べる。

<プチブライス:スプリングショコラ>
有給消化で平日を満喫するわし。
耳鼻科と眼科へ行きつつ(病院!)
そのままだらだら歩いて大通りまでいくわし。

テレビ塔下では「オクトーバーフェスト」中
このさー「ビールの飲み比べセット」がさー
平日の10時~17時までしかやってないんですよ。
もー
ニートサイコー!!(≧▽≦)ノU
私の一番好きなのは
フランツィスカーナーのヴァイスビアドゥンケル。
やっぱあれより好きなのはこの中になかったー。
そうかなと思っていても飲みくらはしたいよね。
期間中にもっかいくらいやりたいな~(´艸` )

オータムフェストで、リトルジュースバーの「メロンけずり®」

<プチブライス:リトルレトロママ> 旧道庁赤レンガ前の池。
そんで翌日もてくてく歩いて
またオータムフェストへ!

11丁目会場のシェフズキッチン
オステリア エストエストエスト
別に二日続けてくることないだろうと思いもしたんですが
ネットで調べたこの前菜セットの品数の多さにあらがえないものを感じますた。
エストエストエストさん、私は初めてだし、この日までだったので。
白のスパークリングワインは「濁り」酒。600円

北海道産牛トリッパのトマト煮込み 美深産北あかりの焼きニョッキ
550円の皿は3種類あってどれも気になったんですが、こいつに決めたァッ!

前菜セットは1100円の皿です。
こゆのいいよね~!一口ずつ、いろんな味が楽しめて贅沢♪

平日の日中とはいえ、観光客とかなのか思ったより会場混んでるんですね。
でも注文に並ばなかったし、テーブルも空いていて座れました。
いつもの土日祝だと、テーブルがたまたま空いたとしても、一人で座るのは遠慮しちゃう。
隣のテーブルにいたマダムが私のテーブルを見て「それってそこで買ったの?」
「こんなこと聞くのもなんだけど、全部でいくらだった?」
全部で2250円です。
「え、飲み物も込みで?」
ええ
それで、同席の人と相談して、結局テーブルにここの料理を並べてました。
そして
「教えてくれてありがとう。おかげでいいものにありつけました」と
お礼を言われちゃった。 でへー

大通公園はもう紅葉が始まっていて、桜かな??落ち葉もありました。
この日の天気予報で降雨50%だったのも
「いこうかなぁやめとこうかなぁ」と
悩んだ一因だったんですが
、
最後まで雨降ることもなく、行ってよかった。
そんで恒例「留萌のうにめし」を買って帰りました。

や、まだ行くよね。そりゃもう。

hyakken_aさんから岡山のブドウいただきましたヽ(´▽` )ノ
6種詰め合わせで見た目も味も色々で楽しめてしまうという!
いいのでしょうかこんな高級ブドウ。
なんか なにげに毎年恒例化されてませんか。((((;゚Д゚))))ガクブル
私のような下々のものにもったいねえでごぜーますだよ フヒヒ

夢のような場所~♪

でかいばかりじゃなくもちろん美味いんですが
でもやっぱでかいのに驚く!

今年はプルーンが安いんで、いっぱい買って冷凍している私。
紫のはブドウじゃなくてプルーンなんですが
プルーンとほとんど粒の大きさ変わんないブドウってすごくないっすか!!??
翠峰という種。
hyakken_aさん、ごちでございます!!!

piggで「おそ松さん」部屋できてるという情報を得て、ものすごい久しぶりに訪れてみました。
六つ子チャンカワイイ!!
これね、2階の窓から顔出したり、屋根にあがれたり、物干し台に出れたりもして
楽しいです。お布団では寝れなくて、上に座れただけだった。けど椅子やバランスボールにも座れました。
ガチャまわせるポイントがあったんでちゃぶ台とトト子ちゃん人形を3個ずつ出しながらも
おそ松兄さんコスプレセットをゲットできてるんるんな私でありました。
ちゃぶ台に座って、「しょうゆとってチョロ松」ごっこもしました笑