![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/b71d7dabc2e1d2a037c96114854a998b.jpg)
Doll Market 2015 in summer 行ってまいりました♪
金、土、日と3日間やってたイベントですが仕事で最終日の日曜にやっと行けました。
なので、ブースはすっかすか状態でしたが笑
でも追加してくれたりもあり、買えなかったっちゃ買えなかったのですが
買えないと思って行ったわりには満足いく買い物ができました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/f4046e5e302ca31ee75895bca1858ffc.jpg)
クロウサギさんのブースは、最初から売り物なしで展示のみです。
ふしぎの国のアリスモチーフでお茶会の席が1脚ゲスト用になって空いていて、
そこに座らせて撮影くださいという粋な趣向です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/d48a4bb9e8a7f4d70befd3292071cd9a.jpg)
さっそくうちのもん投入。
椅子一脚に5体盛りw
アリスたちは数年前にアリスカフェだか撮った時のそのままになって
まとめておいてあったのでそのまま持っていきました。
私にとっても久しぶりな面面www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/b7230e382ff753ecd84f2befc24cf3b2.jpg)
お茶会のテーブル周り。
素敵なコレクションがいろいろ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/2bb5a72dad6a355d4139e966f3078d0e.jpg)
うちのメンツ
スケートデート、ファッションオブセッションジル、エンチャンテッドリトルロッジ、
ラベンダーラブとスイートスペルスカーレットのMIX
(帽子をかぶっていてちょっぴりしか見えてないのはチェリーアッシュです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/350672b4f4e6743b42013d04d436f0e8.jpg)
ドルマとしても撮影スペースが2つ用意されていて薔薇のつたうおうちの背景布と
(さっき言ったまとめて置いてあったところにうさぎも一緒だったので一緒に連れてきてたw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/946e0760db456369d94b45f3c1b89ff9.jpg)
波がざんぶりな海の背景布で、どちらもすごくいい!!と思いました。ナイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/9943b1ce8dadad6f6f0557b644904c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/5c4841e97d47f61b279e13024a9818b9.jpg)
めちゃめちゃ悪そうですが
海がまぶしいだけさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/7e96d01c3a11013471e1661854663e4d.jpg)
rosaさんのレジンのワークショップ
ずっと参加したいと待ってたので嬉しい♪
うちのプチブライスのプリントを持参して臨みました。
1回材料費込み500円なんですよ。破格。
型もこういうシリコンのもあればミュール皿というのですか。金の額縁皿に盛るようなタイプとか
大きさも形も色々あって、(私のタイプは大きいほうで大きいのは1個ですが小さいのは2個で500円なんですよー!)
乗せるものも、可愛い古切手風のやら可愛いイラストやら文字やら
飾りのキラキラやビーズも、色を付けるための粉も至れり尽くせり揃えてあって
どれをどう使うかめっちゃわくわくですがめっちゃ迷う。
そしてrosaさんがまた、決してできないとか無理とか言わない。こうすればできるよと
出来る方法を提示してくれるのでまた選ぶ範囲が広がるのだった笑
とても自由にやらせてもらえるのです。
プリントの切り抜きを置いてみて、猫さんの型に決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/f64854d87bf2aa84192039163f822318.jpg)
底にレジンを敷いて1回、プリント裏を見えなくするために星形のラメを敷いたところでまた1回
プリントを置いて、他の飾りを置いて、最後にたっぷりレジンを流した後に仕上げの1回
計3回UV放射で出来上がりました。
型から抜いて、きゃっほーー!
猫の頭の方がにじんで見えますが単にカメラの写りのせいなだけで、きれいに型がとれました。
よく見ると気泡とか溢れてエッジがあやふやとかあるんですが笑
そんなことよりずっと思ってたより可愛くできたので小躍りして(←マジ)喜びました。
ありがとうrosaさんーー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/dc2f574a5a0ea6549ab36acc797ee4a7.jpg)
完売御礼で撮影ブースになっていたNananaさんのメリーゴーランドにて
できあがったレジンのねこさんとさっそくパチリ♪
私の先にレジンのワークショップに参加してたNananaさん。
ちょっと見づらいですがプチの前に蝶ちょが2つ置いてあるのわかります?
Nananaさんの作品で、ピアスにする予定だそうです。すごくかわいーの!
自分のを作る前にこれを見たことがとても参考になって私にとってもよかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/b403b68b3023f9ec673f11f1241a379d.jpg)
Nananaさんのメリーゴーランドの天井部分の飾りにも自作のレジン作品が飾られてました。
すてきですよね~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/71bd46ff9c183d009383202a1d8e58bc.jpg)
&moreさんのトランクドルハ、今回はお人形座ってなくてこういう展示でしたがこれも素敵♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/abbf56395faf641e851b0378c1e235a1.jpg)
marrinoさんとこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/994594287d9511e8779f15876e6e23ee.jpg)
一旦会場を後にして恒例の撮影大会のころ戻る。
べちこさまたち♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/4039a5260d326c6e753918838565af30.jpg)
ブライスたち♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/46680dbbac9403ff9b17b0b27ff3c9de.jpg)
家族写真(´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/c7009e71ed939247e8cb14b362b848e8.jpg)
リカジェニ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/4226d1872f8ac824d51232741839abc5.jpg)
説明すると長くなるが、なんとなく道理がゆく集まり笑
(今回連れてきたプチが多すぎてこの部類に参加できなかった。残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/d270487c0a4cfb56749444c0b2267406.jpg)
momokoさんたち♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/d9c7c959f11636eb45c2f8b60d932876.jpg)
ヘヴンリーキッズ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/af/d43f85677a2dabb6677c75391470cda6.jpg)
NananaDollさんのワンピに着替えたチェリーアッシュ
Nananaさんのモデルさんとおソロでぱちり~☆
ぎゃーーーかばえええええええ!!!
幸福度MAX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/c2497726cb6b0c445ba199a061abaedd.jpg)
Nananaさんのブース、自作のメリーゴーランド。お素敵すぐる~。
このままドルミスに行くのかな~??
もう、いちいち全部にコメしたい勢いですよ(*ノε` )σステキ~!!
今更ながらですけど入場料無料なんですね!初日に行けなかったみたいですが3日間参戦したい(笑)
つか、撮影出来るようになってたり、すごい親切!
レジンも私、前に失敗して挫折したからちゃんと習ってみたいですよ(。ノω<。)ノ))←液体はまだある(笑)
プチのプリント持って行ったのもポイント高いです(笑)
すごいかわいい(❁´◡`❁)
トランクハウスやメリーゴーランドもため息でるかわいさですな~!
グラサンのアリスは何回見てもかっこ良くて笑えますね σ(≧ε≦o)
インスタもこっちもどっちもコメありがとうございます。
インスタで知ったんですが、お客さんで毎年京都からこの時期出張でこっちに来るので
毎回ドルマ行けてたんだけど、今年はドルマが早くて合わなくて行けないという人とか
レジン教えてくれたrosaさんも引っ越されたので今はずっと道外から来られているし
&moreさんも?などと結構道外からも楽しみにされている方&関係者がいらっしゃるようです。
私いっつも初日に行けたことないのですよね。いつも初日は仕事。
2日目から行ければ大ラッキーで月終わりの週は土曜仕事なんで大体最終日にやっと行ける感じです。
祝日からめた日程にしてもらえると通える感じです(通います笑)。
でも私みたいのは最終日にやっと行けるくらいがちょうどいいのかなと思ったりもしますw
微糖さんも北海道旅行は絶対ドールイベントからめてお越しくださいませ~♪
ドルマだと旅程全部がドールイベントになっちゃうね!笑
私はレジンはじめてでしたがかなり自由に楽しめる印象を受けました。楽しいですね♪
でもUV照射するマシーン(なんていうんだか?)が絶対必要だと思いました。
関東の方だと日差しが強いからまだなくても忍耐さえあれば何とかなるのかしら。
札幌だと日差しもないから埃ばかり被って固まらないだろうなぁ。コバエほいほいになるかも笑
グラサンのアリスは昔々一度撮ってブログにアップしたことあるんですよ。
その時のままアリスと一緒に小道具として置いてあったのでまた使いました笑
インスタはじめてから既出なことをもっかいやり直してみたり
そんなことが多くなりましたw
微糖さんもですよねー^^
ちのさんの ブログ見てる者です。
実は アタシも最終日に行ってまして
ちのさんを見かけました。
撮影ブースで撮ってるのを
ちのさんのブログを教えてくれた
友達と来てました。
あとで 友達が 気づいたのかな
会場出てから ちのさんではないかと言っていたので
わかっていれば、声をかけたかもです(笑)
最終日は、品物もあまりなかったので
ブライスを購入して帰りました。
友達も同じく ベチさんを購入して帰りました
二人で満足していますよ~
ブログ楽しみにしてますね
失礼しました(*^^*)
はじめましてと 書いたはずが
間違えました。すみません_(._.)_
はじめまして♪ コメントありがとうございます。
インスタの方でも同じようなお話でコメントをいただきました。
その方はべちを買ったそうなのでデコゆかさんのお友達のかたでしょうか^^
ブログ読んでくださってるそうでとても嬉しいです~。
しかし まったく思いがけないことで、ひゃー恥ずかしいっす{りんごちゃん}
人が見てないと思って鼻ほじったりしないようにしよう。
友達がいないので今度お会いしたらお相手して下さい~。
たぶん、そうですわ 友達です
インスタしてるし
アタシは 登録出来ませんのよ(^^;
また、どこかで イベントで会えれば
その時は 宜しくお願いします。
コメントもさせていただきますね(^^)
宜しくです。
お人形を持ってない私にとっても夢のようなイベント!
一日中あれさわったりこれさわったり、配置動かしたりして遊びたいです。
私こそ可愛いアリス達を見れて、可愛い写真を撮れて幸運MAXです‼︎
そしてレジンが本当に可愛くて可愛すぎて、、写真を入れるってアイディアも素晴らしいすぎでした(≧∇≦)可愛くできて良かったですね☆
ドルミスにもメリーゴーランドで行きますよ☆2泊するのに私のスーツケースの1/4はドールアイテムでいっぱいです(´Д` )
ですね♪ボストンテリアを飼ってらっしゃる方です。
ボストンテリアも興味あるんです。可愛いですよね~^^
こんなところにお立ち寄りいただいてとってもありがたいです。
ブログ書いてていいんだなぁと勇気が持てました。
気軽にコメント下さい。^^
よろしくお願いします{スマイル}
ちょさんの夢を壊すかもしれないんですが
展示物には触っちゃだめですよー><
与えられたスペースで もじょもじょするのはOKです{スマイル}
というか一つのイスに5体盛ってもいいと私が定めました。←だめじゃん笑
でも小さい小物の展示とか見てるだけでもワクワク夢がありますよね~。
展示は勝手に触っちゃダメですが、ディーラーさんがそばにいたら
撮影のために(私の人形を置きたいがために)展示の人形ちょっと動かしてくれたり
売り物の試着とか追いはぎとか割といろいろ気さくに応じてくれるのが嬉しいです。