6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (デコゆか) 2015-09-12 20:37:59 本当に散歩してるみたいでかわいいですわ~(^-^)アタシも真似してみるかなぁ(笑) 返信する Unknown (ちの) 2015-09-13 09:05:38 デコゆかさん:犬散歩面白いですよね。やりましょうやりましょう。Σ(゚ロ゚)はっ最後に右手にリード持ってないです!き、きっと左に持ち替えてたんですねw 返信する Unknown (いずみん) 2015-09-13 12:35:03 ちのさん、こんにちわ!ハッピーエブリデイさんとパグちゃんコンビのお散歩の楽しそうな事。沢山歩いて着いたパン屋さんではこれまた沢山買って帰りはパクつきながらお家に帰りそうと想像しちゃいました。↓の腰割れまとめは本当に参考になりますっ!着ぐるみっ子達をチェックするのはドキドキですが前回の里帰りで大量にお湯丸を買っておいて良かったです(笑) 返信する Unknown (菜々) 2015-09-14 11:40:58 まるバッグを持ち歩いて戴いてありがとうございます>ハッピーエブリデイさん。うちの二人も、腰をチェックしてみました。年代的には大丈夫かもしれないんですけど。モンドリアンさんは、腰の塗装はややはがれてきてますが、無事です。ベリーインスパイアードバイ パウワウポンチョさんも、無事です。これからも気をつけて見守ろうと思いました。 返信する Unknown (ちの) 2015-09-14 12:27:43 いずみんさん:わざわざ道なき道を行ってるんですよね。ちゃんと舗装道路あるのにね笑このパン屋さん札幌でもまだ珍しいドイツパンの扱いがあるんですが2007年にこの場所に移転してちょっと遠くなったんですがそれにしてももう8年!移転して以来初めて、やっと、訪問できました。実際さんぽがてら行ってみたら8年も行かないほども遠くなかったです。そしてドイツパンはとても美味しかったです^^営業時間的に私の土曜日が休みの時にしか行けないんですが道なりに撮影スポットが多いのもわかったので雪降る前にもう一度買いに行きたいです。おゆまるさえあれば安心ですね♪(ほんとか?w)しかし多分そんなに大量には要らないと思います。。腰の分なら結構少量で足りるので。おゆまるでサンダルとか作ってる方もいましたよ。型取りとかにもつかえるそうで、便利に使ってください~。 返信する Unknown (ちの) 2015-09-14 12:47:57 菜々さん:ころんと丸バッグ、可愛いです。^^買ったパンがここに入ったかは謎です笑パーフェクトモンドリアンさんとポンチョさんは2004年発売の子なので(取り上げた意味での)腰割れの心配はないですが日光や蛍光灯によって手足に「ヤケ(黄変、硬化変質)」を起こす可能性があるので光に配慮する必要があります。それと、プチは足を曲げることができるんですが発売から11年経って材質自体が古くなって柔軟性が衰えている心配もありますのでなるべく曲げないようにしてあげたほうがいいかもしれません。(曲げたことないかもですが一応)私ね、実はポンチョさんを持ってないので欲しくて菜々さんに私のナプアリコと交換してもらえないかなぁと内心で思ってたことがあったんです。うちにナプアリコ2体いるんですよ。ナプアリコの方がボディに服のペイントもないですし新しいし。菜々さんに言ったら、もしかして交換してくれるかもなぁとしかし、言わなくてよかったです。今回のことでナプアリコは腰割れ危惧子だとわかったんですよー。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
かわいいですわ~(^-^)
アタシも真似してみるかなぁ(笑)
犬散歩面白いですよね。
やりましょうやりましょう。
Σ(゚ロ゚)はっ
最後に右手にリード持ってないです!
き、きっと左に持ち替えてたんですねw
ハッピーエブリデイさんとパグちゃんコンビのお散歩の楽しそうな事。
沢山歩いて着いたパン屋さんではこれまた沢山買って
帰りはパクつきながらお家に帰りそうと想像しちゃいました。
↓の腰割れまとめは本当に参考になりますっ!
着ぐるみっ子達をチェックするのはドキドキですが
前回の里帰りで大量にお湯丸を買っておいて良かったです(笑)
うちの二人も、腰をチェックしてみました。年代的には大丈夫かもしれないんですけど。
モンドリアンさんは、腰の塗装はややはがれてきてますが、無事です。
ベリーインスパイアードバイ パウワウポンチョさんも、無事です。
これからも気をつけて見守ろうと思いました。
わざわざ道なき道を行ってるんですよね。
ちゃんと舗装道路あるのにね笑
このパン屋さん札幌でもまだ珍しいドイツパンの扱いがあるんですが
2007年にこの場所に移転してちょっと遠くなったんですがそれにしてももう8年!
移転して以来初めて、やっと、訪問できました。
実際さんぽがてら行ってみたら8年も行かないほども遠くなかったです。
そしてドイツパンはとても美味しかったです^^
営業時間的に私の土曜日が休みの時にしか行けないんですが
道なりに撮影スポットが多いのもわかったので
雪降る前にもう一度買いに行きたいです。
おゆまるさえあれば安心ですね♪(ほんとか?w)
しかし多分そんなに大量には要らないと思います。。
腰の分なら結構少量で足りるので。
おゆまるでサンダルとか作ってる方もいましたよ。
型取りとかにもつかえるそうで、便利に使ってください~。
ころんと丸バッグ、可愛いです。^^
買ったパンがここに入ったかは謎です笑
パーフェクトモンドリアンさんとポンチョさんは
2004年発売の子なので(取り上げた意味での)腰割れの心配はないですが
日光や蛍光灯によって手足に「ヤケ(黄変、硬化変質)」を起こす可能性があるので
光に配慮する必要があります。
それと、プチは足を曲げることができるんですが
発売から11年経って材質自体が古くなって
柔軟性が衰えている心配もありますので
なるべく曲げないようにしてあげたほうがいいかもしれません。
(曲げたことないかもですが一応)
私ね、実はポンチョさんを持ってないので欲しくて
菜々さんに私のナプアリコと交換してもらえないかなぁと
内心で思ってたことがあったんです。
うちにナプアリコ2体いるんですよ。
ナプアリコの方がボディに服のペイントもないですし新しいし。
菜々さんに言ったら、もしかして交換してくれるかもなぁと
しかし、言わなくてよかったです。
今回のことでナプアリコは腰割れ危惧子だとわかったんですよー。