札幌駅前から大通りまでの「札幌駅前通り地下歩行空間」(愛称ないのかな)が
先週オープンしたので、歩きに行ってみました。(゜▽゜)

ニッセイビル下に、歩行空間に面した食べ物系のテナントがいくつかOPENしてました。
SUBWAYで腹ごしらえ。

31で、別腹も腹ごしらえw

歩行空間はひろーくて

座って休憩するスペースがあちこちに設けられおりました。
ここは敷島ビル下の「敷島ガーデン」 カフェじゃないのです。

時計があるのが何気に嬉しい。

各所にある地上への出口の階段はこんな感じ。

出口番号。

案内図。

壁側は広告や、

アート展示。
あと道内市町村の物産売ってるワゴンが並んでましたよ。
途中、トイレもありました。

とかやってるうちに、大通りに着いたようです。

天候関係なく、道も広くて大変快適。

信号で待つこともないから、近い! サイコー。
先週オープンしたので、歩きに行ってみました。(゜▽゜)

ニッセイビル下に、歩行空間に面した食べ物系のテナントがいくつかOPENしてました。
SUBWAYで腹ごしらえ。

31で、別腹も腹ごしらえw

歩行空間はひろーくて

座って休憩するスペースがあちこちに設けられおりました。
ここは敷島ビル下の「敷島ガーデン」 カフェじゃないのです。

時計があるのが何気に嬉しい。

各所にある地上への出口の階段はこんな感じ。

出口番号。

案内図。

壁側は広告や、

アート展示。
あと道内市町村の物産売ってるワゴンが並んでましたよ。
途中、トイレもありました。

とかやってるうちに、大通りに着いたようです。

天候関係なく、道も広くて大変快適。

信号で待つこともないから、近い! サイコー。
うーん?空さんはブライスの目力のことを言ってるのかな???
はなさんが言ってる視線は、人目のことだと思いますが。
その視線がいいんですよ
うならせるようなアングルが好きなんです
気になるもんなんですかね。
視線のない画像を選べばよかったのかしら。
(´・д・)えー
だれでも何か掲げてカメラを構えていたら
「なんだろ? なにもってんだろ?」って見ると思うんだけどな。
見られれば確かに恥ずかしいとは思うけど
例えばはなさんは着物を着ている人が数人で記念撮影をしようとしてたらきっと
ちらっと「見る」と思うんだけど
「頑張って撮りましたね」なんて思うのかな。
あえて言わなかったです
でも解禁とあらば。。。
視線・・・・・・・う~むです{りんごちゃん}
あ、一番下の画像の右の2・3名も見ておりますね!
ちのさん、頑張りましたな。{パチパチ}
定番ので2つもお気に入りがあると、他を食べられませんねぇ!{笑}
これはどちらもシーズンフレーバーで
バーガンディーチェリーと、ラブストラックチーズケーキってのです。
はずせません{りんごちゃん}
とっても便利です♪
とても楽しみです{りんごちゃん}