北海道の七夕は8/7だし、私たちは笹の葉ではなく
柳に短冊を下げるんだ。
ちょっとアシリパさん風に言ってみた(´▽` )ノ
しかし7/7の七夕にあげたいpic。




月いご♪
いご草ちゃんは、結婚して10年以上たつわけだし
お子さんもいらっしゃるかもだし
なによりお互いが生きていると知っていたら
こんなことにはならなかった二人だから
お互いに生きていることは確認してほしいと願うけど
会うのはつらいことかもしれない。
けど、七夕の時くらい
二人の再会を願ってもみたい。

サッポロファクトリーのレンガ館前で
牛山と遭遇。
「柔道しようぜー」
スタンプラリー第3弾のARで
レンガ館前では、牛山さんと家永のARげっとです☆

師匠がいっぱい!!!
熊の毛皮を被った男たちの写真がずらーーって。
大通駅←→バスセンター駅 の地下道アートコーナー。
説明とかはみてないんですが
男たちもくまも別のモノみたいです。
こうやって撮るもの、お約束?なんでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます