ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

こへちゃんの義手ペイント

2022-03-16 18:40:18 | 金カム脳

実はこへちゃんの靴の片方を長いこと家の中で失くしてまして
それがこの度めでたく出てきてくれましたので
嬉しくて、
義手のペイントしました。
義手も手首から肘のほうが革製のカバーみたいになってるので
それを作るとシャツや軍服の袖が入らなくなるしなー
とか考えてたんですが
普通にしてる分には
手首から先しか見えないもんなんだから要らないんだと
気がつきました。
こんな手だけペイントすればいいだけのことなら
もっと早く作ってあげればよかったです。
手のパーツだけなら余分が結構あるんですよ。


元々本誌で尾形さんが一等卒の軍服をムイムイした頃
いずれ尾形さんに一等卒軍装させる時が来るだろうから
それまでに着せとこうと思って作ったこへちゃんだったんですよね。

ごめんねこへちゃん😭

微糖さんからお手製ミニチュア💖

2022-03-11 18:48:41 | 金カム脳
前回のサンリオコラボの話ですが、
ポシャった。
という話までがデマでした。

ちゃんと正式に発表ありました。
いかったいかった。



私が以前お送りしたゴールデンカムイコラボ月寒あんぱんを
元に、微糖さんがミニチュアを作って送ってくださいました。

ちゃんと中のあんぱんも種類ごと粘土で作ってあるんですよ∑


テーブルの上
封されてる月寒あんぱん
開けた月寒あんぱん
月寒あんぱんの裏

左側透明袋に入ってるもの
上の四角いピンクと水色の、なんだと思います?
シリカゲルですよ。
シリカゲルまで!😱

下のは少し小さいサイズの粘土あんぱんです。
月寒あんぱんは中のあんの種類によって微妙に外観も違うんですよ。
その表現までしてくれてます。細かッ!


右が微糖さんが透明シートにプリントして作ってくれたもの。
左は私が以前OPPテープに転写して作ったもの。
私はこれで満足してたんですが、全然鮮明さ美しさが違いますね!✨

人物の縁取りなど白いとこは透明に印刷されてしまうので
白い部分は別にカットしたものを貼り付けてるんですよ!
手間のかかりよう😭



オソマの中身も!
オソマ個包装してる技術すごいです。
ライターで炙るらしいですが、
うまくできるイメージが私には全くできないです😭



嬉しそうなアシリパさん☺️



おまけ(?)でか セブンのブリトーも😋✨👍
右のむき身のは小サイズのようです。



しかして頂いた月寒あんぱんは
私のゴールデンカムイミニチュアコレクション棚に入らない😱
(下段真ん中)ガッガッ⇡⇡



ところがもっと小さいサイズがキットで用意されているのです!
小タイプ!
さっき小サイズの粘土あんぱんやらブリトーやらありましたよね。

∑こっちは私に作れと…!!!?

粘土の月寒あんぱん小タイプバージョンも微糖さんが作ってくれてるし、
プリントの白いとこも用意してもらってて、
ホントもういたれりつくせりなんですけど
この白いとこカットして私貼るの⁉️😭

いや私の中ではもうコラボ月寒あんぱんはとっくに終わってて
自分で作るぶんにはあんなでもう十分だったんですが
なんでこんな事せんとならん気持ちにさせられてるの🤩✨

微糖さんくれるなら
最初から小タイプの方を作ったの送ってくださいよ…
私の欲しいサイズ知ってるくせにさぁ😭

なぜ肩こりして眼精疲労して手間かけて時間かけて
わざわざちょっとだけ大きいサイズの作るのわからない
そしてそれを完成させて送ってくれるのわからない。
そして小さいサイズもキットとして丁寧に細やかに
ちゃんと用意して同封してくれてるのわからない。


豆菓子も美味しい〜✨
ごちそう様です😋💕💕💕
ハイカロリーなのにいっきにたべてしまった。

ホントに凝った技術の高い
いいミニチュアをいただきました。
お宝です🤩✨
ありがとうございます✨
ホント素晴らしいです💖✨👍

でもちっちゃいサイズの方だけ
作ってくれたら良かったよ?
🤣


3月のお誕生日絵とか。

2022-03-10 18:21:52 | 金カム落書き


3/1
我らが主人公、杉元佐一さんのお誕生日です✨
ちょっと絵がよくわかんないですが
原作的によくある杉元さんの腕にぶら下がってる系アシリパさんを
盛りました😆✨🎂🎉🎊🥂
ゴールデンカムイ展の来場特典ミニ色紙に
主人公単独がないのも気になるよ!!🥺
生きて、梅ちゃんに寅次の最期を報告する役目を果たさないと!
こんな笑顔の大団円へ着地するの今のとこ全く想像出来ないけど
どうかあの樺太のゴールデンシャワーの時の様な
心からの笑顔をもう一度見たいものです。


3/3由竹の誕生日です💗
これは流氷に割れ目が出来たことを
説明するポーズ。
私は足が伸びなくてこのポーズはできない。
地味に悔しい。


そして同じく3/3お誕生日の二瓶鉄造さん。
お外で白目剥いてリュウとお昼寝中です。

でも考えたら前の年の外で昼寝できるような季節、
リュウはまだ仔犬だったかもしれないですね(;´∀`)


3/3は桃の節句、雛祭りのお題でワンドロもあったんですがサボって
3/6のワンドロ 色指定11巻イメージ
お題「白、銀、青のグラデーション」
普通に冬の外かなぁと思いもしたんですが
11巻読み返して内容盛り沢山な中、
渡世人月島さんを。
色はただのこじつけになりましたw
2ドロ。


そして、3/10 牛山辰馬先生のお誕生日です。
この日、本誌に本人のタヒ体を拝みながらのお誕生日。
誕生日にばっちり絡める悪趣味ホントやめてほしいですND先生(T_T)

「飲もうぜ!」



3月おやつ屋さん

2022-03-07 23:10:12 | 金カム脳

3月の六花亭店頭おやつ屋さんはぼたもちです。
とはいえ、去年9月恒例のはずのおはぎがなかったんですよね(泣)
なので一年ぶりです。

安西水丸さんのイラストの包装紙になってる!


今回は、きなこ、小倉餡、ごま、桜、宇治濃茶
きなこが香ばしくてとっても美味しい♪

毎年ちょっとずつ違っていて
去年は一個おこわだったんですよね。
甘い中アクセントになってそれも嬉しかったな。
ごまがなかった。
そして、去年大好評で12月のベストにも入ってた
よもぎがなくて、今年は宇治濃茶です。
春のぼたもちには、梅か桜が入っていて
春らしくてそれも嬉しく楽しみです。

どうも店頭おやつ屋さんは700円に値上がりしたという噂を耳にしたんですが
今月のは変わらぬ600円でした。


おまけ

サンリオコラボの噂があったんですが
ポシャってしまったそうな。
絵とか詳細の発表前に
ファンアートが続々アップされたせいだとか
アシリパさんがチタタプするとかのジョークのせいだとか
TLでファンの自粛と自制を促すようなの多かったけど
何言ってんのかそれって言論の自由の剥奪じゃない?

サンリオもゴールデンカムイも
どっちももともと©あるキャラ上でコラボだし
そんな噂なくたって2つ以上またがって
ファンがパロってアートするのなんて平常から普通にあることだし
ただのファンアートに罪ない。
そんなことまったく関係ないと思うけど。
そんなことが関係あると思うなんてただの自意識過剰だと思うw
もしくは乗り切れない嫉妬??
ただ発表する段階じゃないのに漏れたせいだと思うよ。
それは企業側の管理の問題じゃない?


リトルダルのシナモロールちゃんの出番かと喜んだのになぁ。

そんなわけで、発表があったときは
(どんなコラボになるのか絵がなかったのもあるけど)
爆発的にファンアートTL席巻したんですが
ぷしゅーーっとなくなってしまって(泣)