Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

ドラゴンズ ガルシアが7回までノーヒットで10勝目!最下位脱出!!~ 中日 5 - 0 広島~

2018年07月19日 | 野球
久々のドラゴンズネタ。

昨日はナゴヤドームで首位広島と対戦。

後半戦に入って早々広島に2連敗中のドラゴンズ。

負けられない試合。



先発はガルシア。



初回に満塁とされピンチを迎えたが、乗り切った後は7回までノーヒットで抑える最高の出来。

打線も7回にそのがんばりに応える。

1死満塁で松井の左前適時打で先制!!



さらにガルシア自らのタイムリーで1点追加。



その後も京田の2点適時打も飛び出し計4点を奪う!



8回にも堂上のタイムリーで1点追加。



ノーヒットノーランの期待が高まるが・・・

8回裏無死、セカンドの頭を超えるヒットを打たれ会沢に阻止されてしまう。

それでもその後はダブルプレーでしっかり抑え、9回は新守護神 鈴木博志。



3人でピシャリと押さえゲームセット。

ガルシアは8回1安打無失点で広島・大瀬良に並ぶリーグトップの10勝目をあげることができた!!


後半戦連敗し自力優勝の可能性が消えるなど嫌な雰囲気だったが、最下位も脱出することが出来た。

この勢いで勝ちを重ねて欲しいと願うめぐなのでした。




いいぞ!がんばれドラゴンズ!

燃えよドラゴンズ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 逆転で2連勝! 吉見 3勝目!! ~ 中日 5 - 4 ヤクルト~

2018年07月08日 | 野球
久々のドラゴンズネタ。

今日はナゴヤドームでヤクルトと対戦。

先発は吉見。



この日は6回までに3点を失うものの粘りのピッチング。



打線も2回裏、ビシエドが5階席に飛び込む特大ホームランで先制。

6回表に逆転されるも、6回裏1死から大島、京田の連打でチャンスを作り、3番平田が適時打でまず1点。

2死後、アルモンテの逆転2点二塁打で5-4と逆転に成功!

吉見が7回を抑えた後、又吉、鈴木博とつないでゲームセット。

鈴木博は昨日に続いて連続セーブし田島に代わる抑えとして活躍し始めた。


まだ最下位だが徐々に調子の出てきたドラゴンズ。

セ・リーグは2位以下はまだ混戦なので十分チャンスはある。

これからさらに勝ちを重ねて上位を目指して欲しいと願うめぐなのでした。




いいぞ!がんばれドラゴンズ!

燃えよドラゴンズ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 松坂 3勝目!! 高橋周平3ラン! ~ 中日 5 - 4 ソフトバンク~

2018年06月09日 | 野球
昨日のドラゴンズ。

交流戦ナゴヤドームでソフトバンクとの対戦。



先発は松坂。

立ち上がりはピンチの連続。

1回、2回と満塁のピンチを迎えるも何とか1点で抑えた。



1点を追いかける2回裏、福田のタイムリーで同点に。

さらに4回。

一死一・二塁のチャンスで高橋周平がライトスタンドへ運ぶ勝ち越しの3ラン!!



京田にもタイムリーが出て5-1とリード。



その後又吉、岩瀬、祖父江がリリーリーフするも岩瀬、祖父江が打たれて5-4と1点差まで追いつかれた。

しかし続く鈴木博。



最後は田島



がしっかり抑えて5-4で勝利!!



ヒーローインタビューは高橋周平!!


何度も危ないシーンがありながらも粘った松坂が3勝目!

高橋周平も自分の失策で取られた失点をバットで取り返した。


勢いの出て来た中日。

最下位から4位まで浮上した。

この勢いでどんどん勝ちを重ねて欲しいと願うめぐなのでした。



にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 交流戦2勝目! 山井今季2勝目!! ~中日5-2日本ハム~

2018年06月03日 | 野球
本日のドラゴンズ。

交流戦サッポロドームで2連敗している日本ハムとの対戦。

先発は前回登板で完封勝利の山井。



この日も六回までわずか3安打で0点に抑えベテランの粘り強さを見せた。

打撃陣も奮起。

3回に大島のタイムリーで先制すると



6回には福田のタイムリーで2点追加。

さらに8回にはビシエドの2ランホームランでさらに2点を追加した。

2番手ピッチャーは岩瀬。



きっちり0点で抑えた。

その後、8回に鈴木博が2ランホームランを浴びるも最後は田島が3人でピシャリと抑え5-2で勝利!

交流戦でようやく2勝目をあげることができた。


山井、岩瀬、さらに今日先発出場の荒木とベテランの活躍が目立ったドラゴンズ。

早く若手にも育ってもらい活躍して欲しいと願うめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ マツダスタジアムで今季初勝利! ガルシア6勝目!! ~中日7-6広島~

2018年05月27日 | 野球
昨日のドラゴンズ。

苦手なマツダスタジアムで首位広島との対戦。

先発はガルシア。



この日も3回までは0点に抑える好投。

しかし、4回裏ノーアウト満塁のピンチ。

なんとか2アウト満塁まで持ちこたえたが、代打 ベテランの新井に2点タイムリーを浴びて3-2と1点差まで追いつかれる。

打線は3回アルモンテのタイムリーで1点追加。



8回には代打堂上のタイムリーで追加点を上げるなど7点を取り好調。



7回には鈴木博、8回岩瀬、9回田島の必勝リレーで、1点差まで追いつかれたものの辛くも逃げ切った。



今季のマツダスタジアムでは1勝もできていない鬼門だったがようやく勝つことが出来た。

なにより首位の広島に勝てたのは大きい。


この勢いでどんどん勝ちを重ねて欲しいと願うめぐなのでした。



いいぞ!がんばれドラゴンズ!

燃えよドラゴンズ!!


にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 松坂 2勝目・2安打!!4位に浮上! ~中日6-1阪神~

2018年05月21日 | 野球
昨日のドラゴンズ。

先発は松坂。

4月30日に今季初勝利をあげて以来、前回は途中降板だった。

中6日での先発。



初回から打線が援護。

1死満塁からモヤが押し出し四球を選び1点を先制。

さらに福田の右前2点タイムリーで初回に3点を奪った。



松坂は打席でも活躍。

4回に今季初ヒットをを放つと5回にもヒットを打ってメジャー時代を含めプロ入り初のマルチヒットとなった。



松坂は6回3安打1失点の好投を見せ2勝目の権利を持って降板。

岩瀬、岡田、福谷と継投し6-1で勝利した。


1番京田が4安打2打点と大活躍!

チームも4位に浮上し、だいぶ調子が出てきた。


この勢いでどんどん勝ちを重ねて欲しいと願うめぐなのでした。



いいぞ!がんばれドラゴンズ!

燃えよドラゴンズ!!



にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 松坂、日本球界12年ぶり勝利!!連敗を4でストップ! ~中日3-1DeNA~

2018年05月01日 | 野球
昨日のドラゴンズ。

先発は今季3回目の登板の松坂。



6回を投げ3安打1失点と好投。

打線も1回裏にアルモンテのセカンドゴロの間に1点を取った後



ビシエドのタイムリー!



福田のタイムリーで2点追加。

3点を取って松坂を援護する。

5回に松坂は1死満塁のピンチを迎えるが、ロペスをサードゴロに打ち取る。

宮崎にフォアボールで押し出しの1点を与えるものの、続く梶谷は一ゴロに抑えた。

7回からは昨日プロ入り初めて失点した鈴木博志がクリーンナップを3人でピシャリ。

8回、9回も岩瀬、田島で抑えチームの連敗を4で止めた。





ヒーローインタビューは松坂。

コレまでの2回登板でもいいピッチングをしていたのに打線の援護が無く白星が付かなかった。

この日は初回に3点援護があり12年ぶりに日本球界での初勝利を迎えることが出来た。


これでチームも勢いに乗れそうな感じ。

この勢いでどんどん勝ち星を重ねて欲しいと願うめぐなのでした。




にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 広島を3タテ! ガルシア無傷の3連勝!! ~中日3―2広島~

2018年04月23日 | 野球
昨日のドラゴンズ。



先発は開幕から2連勝中のガルシア。

初回から3者3振に斬ってとるなど最高の立ち上がり。

2回裏にドラゴンズは



福田のタイムリー2ベース!



大野奨の3ベースヒットで2点を先制!!

3回裏にも1点を追加し、3-0。

4回にバティスタにホームランを打たれるなどして2点を奪われたが、ガルシアは7回4安打2失点、10奪三振の力投。

7回裏に無死満塁のチャンスを無得点で終わり嫌なムードになったところを8回鈴木博志が3人でピシャリと抑える。



9回も田島が3人で押さえゲームセット。

広島相手に3連勝し、開幕3連戦3連敗の借りを返すことができた。



ヒーローインタビューは先制タイムリーの福田と先発のガルシア。



モヤも1軍デビュー後、3試合連続マルチ安打で勝利に貢献。

打率も.692(13打数9安打)と驚異的な大活躍。


調子が出てきたドラゴンズ。

この勢いで勝ちをどんどん勝ちを重ねていってほしいと願うめぐなのでした。



にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 広島相手に2連勝! 鈴木博志今季初勝利!! ~中日4―3広島~

2018年04月21日 | 野球
今日のドラゴンズ。

先発はいまだ勝ち星のないジー。



初回から点を取られる苦しい立ち上がり。

1回裏に平田のタイムリーで同点に追いつく。



しかし、2回に野間の3ベース、石原の犠牲フライで1点を失う。

その後はジーも立ち直り、5回裏には大島のタイムリーで同点に!



しかし、6回裏 バティスタにホームランを打たれ3-2に・・・

7回裏に阿倍のタイムリーで同点に追いつくと、8回裏にモヤの来日初のホームランで逆転!!

9回は8回から登板の鈴木博志が初のイニングまたぎだったがきっちり抑えて、今季初勝利を挙げた。


コレで広島相手に2連勝。

チームも同率ながら4位に浮上した。

投打がかみ合い調子が出てきたドラゴンズ。

この勢いでどんどん勝って欲しいと願うめぐなのでした。



にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 4連勝で5割復帰! 吉見今季初勝利!! ~中日9―4ヤクルト~

2018年04月13日 | 野球
昨日のドラゴンズ。

先発は今季初登板の吉見。



7安打を浴びながらも要所を押さえるピッチングで6回を1失点で切り抜けた。

打線は好調。

初回に京田のタイムリーで先制すると絶好調のアルモンテ。



ナゴヤドームの右翼5階席に運ぶ特大の2ランホームラン!!

その後も3回ビシエドの犠牲フライ、4回大島のタイムリー3ベース等で点を加え9得点。



9回に佐藤が3点取られたものの9-3で4連勝!



借金を返済し、勝率を5割に戻した。



ヒーローインタビューは京田、アルモンテ、吉見の3人。

最近は先発投手がしっかり抑え、打線が好調と調子が出てきた。



にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村


この勢いでどんどん勝ちを重ねて欲しいと願うめぐなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 今季初勝利!! 鈴木博 3者三振斬り ~中4-1巨~

2018年04月05日 | 野球
昨日は帰宅後TVで野球観戦。

先発はガルシア。



6回まで1点に抑える好投。

打つ方でも4回には2死一、三塁、追加点のチャンスでガルシアは三塁前へのボテボテの当たり・・・

全力疾走したもののアウトの判定だったが、今年から導入されたリクエストによりセーフに覆り2-1と勝ち越しに成功。

6回裏には亀沢のピッチャゴロエラーにより1点追加。



さらに7回、高橋周平のタイムリー3ベースで追加点。



8回には今年ドラフト1位入団の鈴木博が登場。



150kmを超える速球で三者三振を奪いしっかり抑えた。

9回も田島が3人で抑え、ドラゴンズ今季初勝利!!


今日は注目の松坂が先発するようなのでこの勢いで連勝して欲しいと願うめぐなのでした。



いいぞ!がんばれドラゴンズ!!

燃えよドラゴンズ!!


にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 開幕連敗スタート・・・ ~中2-6広~

2018年03月31日 | 野球
昨日からプロ野球が開幕。

残念ながらドラゴンズは小笠原が先発するも昨日は3-6で広島に負け黒星スタート。

今日はTV観戦。



先発は今年加入したジー。

1回を3者凡退に抑えるなど立ち上がりは好調。

すると2回表。



福田のホームランでドラゴンズ先制!!

3回表も2アウト1、2塁のチャンスで高橋周平。



ファインプレーに阻まれ得点ならず・・・

すると流れが広島に傾き始め・・・

松山の犠牲フライで同点にされた後、死球・四球で満塁。



石原のタイムリーで逆転されてしまう。

更に投手のジョンソンにもタイムリーを浴び1-4と引き離される。



8回表にアルモンテのホームランで1点返したものの2-6で敗戦・・・

連敗スタートとなってしまった。


しかし福田・アルモンテのホームランや京田が3安打を放つなど明るい材料もある。

明日こそは勝利して欲しいと願うめぐなのでした。


にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂大輔がドラゴンズへ入団

2018年01月24日 | 野球
久々のドラゴンズネタ。

昨日、ナゴヤ球場の屋内練習場で松坂大輔投手の入団テストが行われ、ドラゴンズへの入団が決まった。



松坂といえば、「平成の怪物」といわれ西武ライオンズからメジャーで日本人初のワールドシリーズ勝利投手となるなどの活躍。

2014年にソフトバンクに帰ってきてからは、怪我のため1試合しか投げていないがその名前は誰もが知っている大投手。

最近のドラゴンズはピッチャー不足に悩んでいるのでぜひメジャーでの経験をドラゴンズの選手たちに伝えてもらい強いドラゴンズ復活に向けてがんばって欲しい。

明るい話題の少ないドラゴンズだが、来シーズンこそは松坂の活躍でぜひ復活することを願うめぐなのでした。


にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ 京田 新人安打の球団最多記録更新!、笠原8回無失点の好投、藤井決勝2ラン ~中2-0巨~

2017年09月19日 | 野球
昨日はTVで野球観戦。

ナゴヤドームで相手は巨人。

先発は小笠原。



今季ドラフトで入団し、3回目の先発。

8回を2安打、三塁を踏ませない快投で巨人打線を無失点に抑えた。

打線も奮起。

同じく新人の京田が5回。



新人安打の球団最多記録を更新するヒット!

これまで1959年に江藤慎一がマークした球団新人最多安打記録を58年ぶりに更新した。


さらに0-0で迎えた8回。





中前に安打を放ち、プロ野球記録としても高橋由伸現巨人監督の140安打を抜き歴代6位(セ・リーグで2位)となった。

京田を1塁に置いて代打藤井。









ここで決勝の2ランホームラン!!



9回は田島が3人で抑えてゲームセット。




ヒーローインタビューは京田、笠原、藤井の3人。


笠原はプロ入り初勝利。

京田もあと12本で長嶋茂雄の大記録に並ぶ。

京田にはぜひ新記録達成とともに新人賞も取って欲しい。


この日は広島が甲子園でリーグ優勝を決めた。

ドラゴンズはCS出場もほぼ厳しいが、来年にはこうした若い選手の活躍で優勝に向けてがんばって欲しいと願うめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ まさかの逆転負け・・・ 小笠原6回1失点の好投、松井・高橋タイムリー ~中3-4広~

2017年09月10日 | 野球
今日はTVで野球観戦。

ナゴヤドームで相手は首位 広島。

先発は小笠原。



何度もピンチを背負い、4回には安部の適時内野安打で1-1の同点とされた。



しかし4回裏 松井のタイムリーで再び勝ち越し。



さらに6回裏 高橋のタイムリーで追加点。

このまま勝てるかと思われたが・・・

TV中継終了間際の7回表。

1軍復帰した岩瀬が4番・松山に投じた初球の内角スライダーを右翼スタンド中段へ運ばれ同点に・・・

3番手・又吉にスイッチとなったが、又吉は2死一、三塁としてから代打・西川に二塁へ内野安打され、3―4と勝ち越しを許してしまう。


結局試合は3-4で敗戦。

コレでナゴヤドームで3連敗・・・


残念ながら試合には負けたものの小笠原はカーブでストライクを取れるようになり何度も訪れるピンチをしのぎきるなど粘りのピッチングを見せた。

松井や高橋といった若手のタイムリーも出てけが人が多いながらも打線は好調。

今季は京田の新人王、ゲレーロのホームラン王くらいしか楽しみがなくなってきたドラゴンズだが来年に向けてしっかりがんばって欲しいと願うめぐなのでした。



にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする