Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

ライオンズゴルフ倶楽部でゴルフ その2 ~国産牛すじピリ辛煮込み膳、バンカー地獄、連続100切りならず・・・~

2025年01月24日 | ゴルフ
昨日の続き。

昼食は「国産牛すじピリ辛煮込み膳 」をオーダー。




お味は・・・


まいうー!

ピリ辛に煮込まれた牛すじはトロトロでビールによく合う!

温泉玉子をかけるとさらにおいしい。

キムチも付いていてご飯が進む。


満腹になって13時過ぎにレオコースで後半スタート。

10Hミドルホール。


5オン2パットでトリプルボギー。

11Hロングホール。


4オン2パットでダブルボギー。

12Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

13Hミドルホール。


4オン1パットでボギー。

14Hショートホール。



バンカーに入れてしまい、出すことが出来ずまさかのダブルパー。

15Hミドルホール。


16Hミドルホール。


またもやバンカーにいれてしまい5オン3パットのダブルパー・・・

17Hショートホール。


3オン2パットでダブルボギー。

18Hロングホール。


池越えの難しいショットだったが無事に妻も池越えに成功。

私は5オン3パットでトリプルボギー。


後半は55。

トータル107で連続100切りとは行かなかった。


それでも1月とは思えない程暖かいゴルフ日和の中ゴルフを満喫出来て大満足のめぐなのでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンズゴルフ倶楽部でゴルフ その1 ~早めの出発、朝から生ビール、絶好のゴルフ日和、連続100切りなるか?~

2025年01月23日 | ゴルフ
先週末、学生時代の友人たちと妻と一緒にゴルフへ。

今回初めて行ったのは「 ライオンズゴルフ倶楽部」。

朝6時30分に友人に迎えに来てもらい、高速を使って8時前には到着。

この日は1月とは思えないほど暖かいゴルフ日和。

スタートが10時前なので時間がたっぷり。


念入りにパター練習するも時間が余る・・・



故に一人で生ビールと唐揚げをいただく。

友人には悪いが運転不要のゴルフは最高!

10時前にシンバコースからスタート。

1Hミドルホール。


5オン1パットでダブルボギー。

2Hショートホール。


2オン2パットでボギー。

3Hロングホール。


3オン2パットでこの日初めてのパーをGet!

4Hミドルホール。


1ペナで4オン2パットのダブルボギー。

5Hミドルホール。


右の林に打ち込んでしまいOB・・・

結局6オン3パットでダブルパー。

7Hショートホール。


2オン2パットでボギー。

8Hロングホール。


4オン2パットでボギー。

9Hミドルホール。


2オン2パットでこの日2つ目のパーをGet!

前半は52。

なんとか前回に引き続き100切りを達成したいと思うめぐなのでした。



明日に続く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄賢島カンツリークラブでゴルフ その2 ~チップインパーをGet!、新年初打ちで100切りに成功!!~

2025年01月06日 | ゴルフ
昨日の続き。

12時過ぎに後半スタート。

1Hロングホール。


3パットしてしまい惜しくもボギー。

2Hミドルホール。


2オン2パットでこの日初めてのパーをGet!

3Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

4Hミドルホール。

3オン2パットでボギー。

5Hショートホール。


グリーン横からのアプローチがそのままカップイン!

チップインパーをGet!

6Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

7Hロングホール。



4オン1パットでパーをGet!

8Hショートホール。

2オン2パットでボギー。

9Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

後半は42。

トータル97で新年初ラウンドで100切りを達成することが出来た。


今年は良い年になりそうな予感がするめぐなのでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄賢島カンツリークラブでゴルフ その1 ~三重県志摩市まで遠征、2025初ゴルフ、新年初打ちで100切りなるか?~

2025年01月05日 | ゴルフ
1月2日にご近所さん、妻とともに今年の初ゴルフへ。

今回は初めて行ったのは「近鉄賢島カンツリークラブ」。

朝5時にご近所さんの車で出発。

伊勢神宮の渋滞が心配だったが、三重出身のMさんのナビでほとんど渋滞もなく7時30分頃にはゴルフ場に到着。

早く着いたので元々9時30分ころのスタートを約1時間も早めていただくことが出来た。


まずはカートで記念撮影。


10Hの前には歌碑があった。

「遠近に雪山ありて初ゴルフ」 

雪山はなかったがこの日は今年の初ゴルフ。

まさにこの日の状況にピッタリ。

9時前にINコースからスタート。

10Hミドルホール。


いきなりOB・・・

バンカーにも入れてしまいダブルパーの8打。

11Hショートホール。


バンカーに入れてしまいなんと7打。

12Hミドルホール。


バンカーに入れてしまいダブルボギー。

13Hロングホール。


5オン1パットでボギー。

14Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

15Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

16Hロングホール。

5オン2パットでダブルボギー。

17Hショートホール。


1オンに成功するも3パットしてしまいボギー。

18Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

前半は55。

ランチは牡蠣フライをオーダー。



お味は・・・

まいうー!

新鮮な牡蠣が揚げたてなのでとてもおいしい。

衣はサクサク、中はジューシー。

さすがは伊勢志摩だと思える味。


後半なんとか頑張って新年に100切りを達成したいと思うめぐなのでした。



明日に続く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 多度大社へ初詣  ~花手水、おみくじ 吉、だるまうなぎ 多度本店の上うな丼・キモ焼き~

2025年01月02日 | ゴルフ
今年の元日も昨年に引き続き家族で初詣へ。

一昨年と同様に多度大社に参拝することに。

9時30分に家を出て10時過ぎには多度町総合支所の前まで到着。

渋滞が始まったので支所の前の無料駐車場から歩いて参拝。




すでに参拝客ですごい行列。


花手水もきれいだった。



11時過ぎにようやく参拝することが出来た。

参拝後におみくじを引くと「吉」。

良い年になりそう。

帰りに「だるまうなぎ 多度本店」があったので先に食事をすることに。

予約してあったのですぐに席に。

オーダーしたのは上うな丼とキモ焼き。





お味は・・・

まいうー!

関西風に焼いたウナギは表面はカリカリ、中はふわっとした食感。

久々にうな丼を食べたが、やはりウナギはうな丼が一番ウナギの味を堪能できると実感。

キモ焼きもほんのり苦みがあって最高!


初詣をしたあと、おいしいうな丼を食べて今年一年も良い年になりそうなめぐなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 新年の抱負 ~富士山&自宅からの初日の出、我が家のお雑煮~

2025年01月01日 | ゴルフ
新年明けましておめでとうございます!!

いつもこのブログやFacebookをご覧戴きありがとうございます。

今年も出来る限り毎日更新しますのでよろしくお願いします。


8年連続でブログの365日毎日更新を達成!

今年も毎日更新を目指してがんばります。

昨年に引き続き晴天で暖かくとても気持ちのよい元旦。


今年も自宅から初日の出を見ることが出来た。 





4年連続できれいな初日の出!

TV越しでは富士山越しの初日の出やダイヤモンド富士も見ることが出来た。

 


朝食は今年もお正月らしくお雑煮。 


お味は・・・

まいうー!!

かまぼこ、ネギ、にんじんなどの具の入ったお雑煮。

昨夜紅白を見ながらお寿司を食べ、お酒を飲み過ぎた体には食べやすいお雑煮が最高!


さて今年も毎年恒例となった新年の抱負を。

お味は・・・

まいうー!!


しいたけ、にんじんなどの具の入ったお雑煮。

昨晩紅白を見ながらお酒を飲み過ぎた体には食べやすいお雑煮が最高!

さて今年も毎年恒例となった新年の抱負を。

昨年の抱負を振り返ると・・・

 ・体重を71kg以下に!(今年はをジム通いを継続し、現実的な目標をクリアしたい)
→現実的な目標にしたものの、73kg台のままで目標達成できず・・・
 しかしジムはほぼ毎週続けているので今年こそは頑張りたい。

・ゴルフで80台前半の実現(さらなる自己ベスト更新を目指し最低でも85を!)
→6月に2回連続89を出し、あと一歩までは迫ったが残念ながら目標達成ならず・・・

というわけで1つも達成できなかった。


今年のテーマは巳年(蛇)ということで「脱皮」でいきたい。

仕事もプライベートも蛇のように一皮むけて目標をクリア!

具体的な目標は・・・  

まず仕事では
・年間目標の達成

プライベートでは
・体重を71kg以下に!(今年こそジム通いを継続し、現実的な目標をクリアしたい)

・ゴルフで80台前半の実現(さらなる自己ベスト更新を目指し最低でも85を!)

・天然鮎を1匹は釣る(昨年はアユイングに挑戦したがボウズ・・・)

でいきたい。

体重は今年も人間ドックでメタボと指摘され保健指導も受けているので今年こそ現実的な目標をまずクリアすることを目指したい。

特にジム通いは最低週一は通い体重減とともにお腹を引っ込めたい。

ゴルフは一昨年から妻も始め、かなり上達してきたので夫婦で上達したい。

釣りは昨年久々に鮎釣りに行ったがまさかのボウズ・・・
今年こそはリベンジを果たしたい!

今年は巳年。

脱皮しながら成長する蛇のようにきれいに脱皮して目標達成に向けて成長して行きたいと願うめぐなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳橋市場 海のダイアで一人酒 ~ビール、お通しの海鮮ブルスケッタ、スズキのカマ焼き、ミル貝のお刺身、日本酒~

2024年12月30日 | ゴルフ
先日は栄で仕事が終わったため一人酒へ。

今回行ったのは柳橋市場の近くにある「海のダイア」。



まずはビール。


お通しは海鮮ブルスケッタ


オーダーしたのは


スズキのカマ焼きと


ミル貝のお刺身


そして熱燗


お味は・・・

まいうー!

お通しの海鮮ブルスケッタはイクラや貝、オリーブなどの海鮮がバケットの上に乗っていて美味しかった。

スズキのカマ焼きは脂がのっており、さっぱりしていながらもお酒が進む味。

ミル貝のお刺身は甘みがあって熱燗によく合う!


おいしい海鮮とお酒を満喫して大満足のめぐなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須 オキナワ カフェ (okinawa cafe)でランチ ~ポークそば定食~

2024年12月25日 | ゴルフ
先日のランチ。

久々に今回行ったのは大須にある「オキナワ カフェ(okinawa cafe)」。

以前行ったのは今年の4月

オーダーしたのはポークそば定食。





お味は・・・

まいうー!

ポークそばはすごいボリューム。

大きなポークが2枚も乗っていてとてもおいしい。

サラダ、ジューシー、スープ、ドリンクは飲み放題。


食後にコーヒーもいただいた。


おいしいランチを食べられて大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆 湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾートで第3回ゴルフ合宿 その6 最終回 ~連続ボギー記録が途絶える・・・、100切りは成功だが準優勝、きれいな赤富士、渋滞に巻き込まれる~

2024年12月20日 | ゴルフ
昨日の続き。

12時前に後半スタート。

10Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

とうとう連続ボギーが途絶えてしまう・・・

11Hショートホール。


2オン2パットでボギー。

12Hロングホール。


1ペナ、バンカーがあり6オン2パットでダブルボギー。

13Hミドルホール。


OBを出すも3オン2パットでボギー。

14Hショートホール。


3オン2パットでダブルボギー。

15Hミドルホール。



バンカーに2度入れてしまい、4オン2パットでダブルボギー。

16Hロングホール。


5オン2パットでダブルボギー。

17Hミドルホール。


5オン2パットでトリプルボギー。

18Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

後半は53。

トータル98で100切りは出来たが順位は2位。


それでも楽しくラウンド出来て大満足。

ラウンド後、温泉につかって身体を癒やした後、急いでチェックアウト。

16時前に出発。


途中きれいな富士山を見ることが出来た。

道の駅 伊豆のへそ」でお土産を購入。

渋滞なく順調に走り、「NEOPASA静岡」で夕食。



桜エビと生しらすののった海鮮丼をオーダー。

お味は・・・

まいうー!

桜エビと生しらすという静岡名物を両方味わえて大満足。

とてもおいしかった。

その後高速が事故渋滞・・・


友人B氏の家に着いたのは22時30分前。

私の自宅に到着したのは23時過ぎ。

大変疲れたが翌日は仕事。

すぐに就寝しためぐなのでした。


観光に麻雀、ゴルフ、温泉、グルメと大変充実したゴルフ合宿に大満足のめぐなのでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆 湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾートで第3回ゴルフ合宿 その4 ~絶好のゴルフ日和、オールボギー!、アジフライ定食、優勝&100切りなるか?~

2024年12月19日 | ゴルフ
昨日の続き。

この日は12月ながらそれほど寒くもなく絶好のゴルフ日和。

9時前にOUTコースからスタート。

1Hロングホール。


5オン1パットでボギー。

2Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

3Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

4Hショートホール。


1オンに成功したもののまさかの3パットでボギー。

5Hミドルホール。


4オン1パットでボギー。

6Hショートホール。


2オン2パットでボギー。

7Hミドルホール。


3オン2パットでまたもやボギー。

8Hミドルホール。


3オン2パットでまたまたボギー。

9Hロングホール。


4オン2パットで最後もボギー。

なんと9H全てボギーの45。

2位のA氏とは3打差で1位!

このままに逃げ切れるか?


少し雲はかかったが富士山はまだきれいに見えた。

ランチはアジフライ定食をオーダー。




大きなアオサの味噌汁とアジ丼もついてとても豪華!!


お味は・・・


まいうー!


アジフライはアジが新鮮で身も分厚くて最高!

アジ丼もアジの身が甘くてとてもおいしい。


前半は調子がよかったのでこのまま優勝&100切りを達成したいと思うめぐなのでした。



明日に続く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国・釜山旅行記 その4 ~元祖アワビ粥 本店 (원조전복죽)で元祖アワビ粥・餅と餃子のスープ、朝の海雲台ビーチ、ユリカモメ~

2024年12月06日 | ゴルフ
昨日の続き。

韓国2日目の朝。

娘達と別行動で妻と朝食へ。






ガイドブックにあった海鮮粥のお店。

私がオーダーしたのは元祖アワビ粥。

オーダーするだけで無料の小皿が並ぶ。



すぐにアワビ粥が着丼。

しかしトラブルが・・・

1つ頼んだつもりだったが妻の分2つ来てしまった。

姫2号がいないので韓国語はわからない。

英語とジェスチャーで違うと伝えると理解してもらえた様子。

良かった。





妻のオーダーは餅と餃子のスープ


お味は・・・

マシッソヨ(맛있어요.)!【韓国語】

どちらも朝食向けのあっさりした味。

アワビ粥にはアワビがたっぷり入っていて易しい味。

小皿のキムチやちりめんじゃこをのせて味変も楽しめる。

餅と餃子のスープにはトック(お餅)も入っていて十分なボリューム。

朝からしっかり食べて満腹になった後は海雲台ビーチを散策。







かわいいユリカモメたちがいっぱい!


おいしい朝食を食べてビーチを散策。

韓国の朝を満喫して大満足のめぐなのでした。


明日に続く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイリー瑞浪カントリー倶楽部でゴルフ その2 ~肉うどん、カワウや鴨、パーを3つGet!、連続100切りに成功!~

2024年11月23日 | ゴルフ
昨日の続き。

ランチは肉うどんをオーダー。



妻は魚セット


お味は・・・

まいうー!

牛肉の出汁がしっかり出ていてとてもおいしい。

きんぴらゴボウも最高!

妻からもらった牡蠣フライも揚げたてでとてもおいしかった。

11時過ぎに後半スタート。


3オン2パットでボギー。

11Hショートホール。


2オン1パットでパーをGet!

12Hロングホール。


4オン2パットでボギー。

13Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。



途中の池ではカワウがひなたぼっこ。

14Hミドルホール。


4オン2パットでボギー。


池には鴨が

15Hミドルホール。


4オン2パットでパー!

16Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

17Hショートホール。


1オン2パットでボギー。

18Hロングホール。




4オン2パットでボギー。


後半は43。

トータル99でなんとか連続100切りに成功!


曇り空だったが天気にも恵まれゴルフを満喫しためぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイリー瑞浪カントリー倶楽部でゴルフ その1 ~ゴルフ日和、いきなりダブルパー、連続100切りなるか?~

2024年11月22日 | ゴルフ
先週末、学生時代の友人と妻一緒にゴルフへ。

今回行ったのは「 デイリー瑞浪カントリー倶楽部」。

朝4時20分に自宅を出て、友人を拾って下道で7時前には到着。

この日は曇りだったが風もなくゴルフ日和。

8時前にoutコースからスタート。

1Hミドルホール。


2打目を空振りするなどミスショットが多くまさかのダブルパー・・・



4オン2パットでダブルボギー。

3Hショートホール。


ティーショットを右に逸らし、またもやダブルパーの6打・・・

4Hロングホール。


ドライバーを引っかけOB。

結局5オン3パットでトリプルボギー。


池に妻が映る姿がおもしろかったのでパチリ!

5Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

6Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

7Hショートホール。



2オン2パットでボギー。

8Hミドルホール。


4オン1パットでボギー。

9Hロングホール。


4オン3パットでダブルボギー。


結局前半は56。

後半は頑張ってなんとか100切りは目指したいと思うめぐなのでした。



明日に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廻鮮江戸前すし 魚魚丸 稲沢店で回転寿司  ~メヒカリの唐揚げ、生しらすの軍艦、ブリの3種盛り、天ぷら盛り合わせなど~

2024年11月21日 | ゴルフ
先週の週末の夕食。

家族がみんなでかけたので一人で行ったのは「廻鮮江戸前すし 魚魚丸 稲沢店」。


メヒカリの唐揚げ


マグロ


貝の三種盛り


生しらすの軍艦


ブリの3種盛り


天ぷら盛り合わせ


中落ちの軍艦


チーズ玉子


冷酒



お味は・・・

まいうー!

メヒカリの唐揚げは揚げたてでビールによく合う!

マグロは味が濃くておいしい。

生しらすの軍艦は甘さも感じられておいしい。

ブリの3種盛りはどれも脂がのっていて最高!


おいしいお寿司を満喫出来て大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストみずなみカントリークラブでゴルフ その2 ~味噌バターラーメン、アプローチでOB、100切りに成功!~

2024年11月18日 | ゴルフ
昨日の続き。

ランチは味噌バターラーメンをオーダー。




お味は・・・

まいうー!

バターの風味と味噌スープの相性が絶品!

ライスも付いていてボリュームもしっかり。

11時30分頃に後半OUTコースでスタート。

1Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

2Hショートホール。


1オン2パットでこの日4つめのパーをGet!

3Hミドルホール。


4オン1パットでボギー。

4Hロングホール。


アプローチショットでシャンクしてしまいまさかのOB・・・

8オン1パットでなんと9打。

5Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

6Hショートホール。


2オン2パットでボギー。

7Hロングホール。


5オン2パットでダブルボギー。


このゴルフ場は乗り入れ可能。

近くまでカートで行けるのでとても楽。

8Hミドルホール。


1打目でOBを出してしまい、5オン2パットでダブルボギー。

9Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

結局後半は52。

トータルは96と100切りには成功!


やや寒かったが良い天気の下楽しくラウンド出来て大満足のめぐなのでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする