今日は学生時代の友人とゴルフへ。
行ったのは三重県津市の「
TOSHIN Princeville Golf Course トーシンプリンスビルゴルフコース」。
早く目が覚めてしまったので5時頃に家を出て、渋滞もなく1時間30分ほどで到着。
天気は少し寒かったもののこの時期にしては暖かく良い天気。
時間がたっぷりあったので練習場で2カゴ分のボールを打ち込んだ。
さらに練習グリーンでも念入りに練習。
今回のゴルフ場はとても豪華でバブリーな印象。
ちょっと設備は古目だがコースは綺麗で戦略的で難しい。
最近珍しいリモコンなしの自分で運転するカートだったので私が運転していきなり18Hを逆走してしまうトラブル・・・
なんとかスタートホールにたどり着き9:00前にスタート。
1Hロングホール。
ティーショットが左のラフに入ったものの1パットでボギー。
2Hミドルホール。
3オンするものの下りの早いグリーンを打ちすぎてグリーンから落としてしまう・・・
再アプローチも失敗しまさかの8打でダブルパー。
この日のグリーンはとても早くその後も悩まされることとなる。
3Hショートホール。
5Uを左に大きく外して隣のホールへ打ちこむトラブルでダブルボギー。(人に当たらなくて本当に良かった。)
4Hミドルホール。
大きな池のある難しいホールだったが何とかボギー。
5Hミドルホール。
4オン2パットでダブルボギー。
6Hミドルホール。
3オン2パットでボギー。
7Hロングホール。
4オンするも2パットでボギー。この日はなかなかパーが取れない・・・
8Hショートホール。
2オン2パットでまたもボギー。
9Hミドルホール。
安全策のはずの3Wをダフッてしまったがブラインドからの2打目の5Uが絶妙な場所で止まり池に入るのを免れた。
3打目はグリーンオーバーだったが1パットで何とかボギー。
前半は50。
ランチは牡蠣フライ定食をオーダー。
お味は・・・
まいうー!
牡蠣フライは揚げたてで衣はサクサク中はジューシー。
ゴルフ場とは思えないほど美味しかった。
前半はOBこそなかったもののパーも1つもなく苦しい状況。
それでも後半39を出して自己ベスト更新を図りたいと思うめぐなのでした。
明日に続く。