今日はお休みをいただいたので久々に一人で映画を見に行くことに。
行ったのは近所の「ユナイテッド・シネマ稲沢」。
今回見たのは話題の映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』とは?
いわずとしれた庵野秀明監督による大ヒットアニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの最新作にして完結編。
感想は・・・
心がぽかぽかした。(綾波レイ風)
約25年続いたエヴァンゲリオンもこれで最後。
アニメ好きな私だがエヴァは大人になってから見たので正直あまり分からないアニメだった。
画は好きだがストーリーは難解。
TV版だけでなく映画版も何種類もアリ結末もいろいろ。
このまま完結しない物語なのかと思っていた。
が・・・
今回見事に完結。
ついつい何度も泣かされる羽目になった。
事前にNHKのプロフェッショナルで予習。
購入したパンフレットで復習。
これでようやく理解できた気がする。
監督の人生観がよく出ており、実際の人物の心の葛藤が出ていた。
最後に一言。
「ありがとう全てのエヴァンゲリオン」。
少し喪失感も感じてしまっためぐなのでした。
行ったのは近所の「ユナイテッド・シネマ稲沢」。
今回見たのは話題の映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』とは?
いわずとしれた庵野秀明監督による大ヒットアニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの最新作にして完結編。
感想は・・・
心がぽかぽかした。(綾波レイ風)
約25年続いたエヴァンゲリオンもこれで最後。
アニメ好きな私だがエヴァは大人になってから見たので正直あまり分からないアニメだった。
画は好きだがストーリーは難解。
TV版だけでなく映画版も何種類もアリ結末もいろいろ。
このまま完結しない物語なのかと思っていた。
が・・・
今回見事に完結。
ついつい何度も泣かされる羽目になった。
事前にNHKのプロフェッショナルで予習。
購入したパンフレットで復習。
これでようやく理解できた気がする。
監督の人生観がよく出ており、実際の人物の心の葛藤が出ていた。
最後に一言。
「ありがとう全てのエヴァンゲリオン」。
少し喪失感も感じてしまっためぐなのでした。