昨日の続き。
ケアンズ旅行2日目。
この日は事前に申し込んでいたJTBキュランダ観光のオプショナルツアーに参加。
朝7時45分にホテル前にバスが迎えに来た。
まず向かったのはキュランダ村行きのロープウェイ「スカイレール」。
スミスフィールド駅に8時30分前には到着し、一番乗りでキュランダ村へ。

約45分、全長7.5mの一年中稼働するロープウェイとしては世界一らしい。

一番高いポイントからは海もよく見える。

バロンフォールズ駅近くでは大きな滝もよく見える。
9時過ぎに終点キュランダ駅に到着。
10時前にはキュランダホテルで早めのブランチ。
パンケーキデコレーション体験でコアラの顔に飾り付け。

我ながらかわいくできたと自画自賛。
食べ終わるとすぐに行動。
今回の旅の目的のひとつであるコアラの抱っこ写真をとるために「コアラガーデンズ」へ。
朝一番だったこともありほとんど貸しきり状態。
コアラ抱っこ写真の撮影後、追加料金なしで自分のカメラで家族全員と撮ってもらえるなどサービス満点。
コアラ抱っこ写真だけでなく活発に動くコアラも見ることができた。

木を降りて歩くコアラや

たくさん餌を食べるコアラ。
さらに木から木へ飛び移るコアラまで見ることができた。
さらにワラビーやカンガルーに餌をあげるコーナーや

穴を掘るウォンバットなど身近に動物たちに接することができた。
このコアラガーデンはかなりの穴場だった。
その後もキュランダの街を散策。

ツアーの特典でキュランダホテルで地ビールと激辛手羽先のセットを割引で12$で購入して休憩。
お味は・・・
辛うま!
かなり香辛料の効いた手羽先と地ビールの相性が抜群。
朝から動いて渇いた喉にビールがしみる!
その後、集合後にバスで「コアラ&ワイルドライフパークへ。

残念ながら尻尾しか見えなかった木登りカンガルーや

たまたま飛んできたキバタンなども見ることができた。
ここまで楽しんでもまだ2日目の12時過ぎ。
密度の濃い旅行に大満足のめぐなのでした。
明日に続く。
ケアンズ旅行2日目。
この日は事前に申し込んでいたJTBキュランダ観光のオプショナルツアーに参加。
朝7時45分にホテル前にバスが迎えに来た。
まず向かったのはキュランダ村行きのロープウェイ「スカイレール」。
スミスフィールド駅に8時30分前には到着し、一番乗りでキュランダ村へ。

約45分、全長7.5mの一年中稼働するロープウェイとしては世界一らしい。

一番高いポイントからは海もよく見える。

バロンフォールズ駅近くでは大きな滝もよく見える。
9時過ぎに終点キュランダ駅に到着。
10時前にはキュランダホテルで早めのブランチ。
パンケーキデコレーション体験でコアラの顔に飾り付け。

我ながらかわいくできたと自画自賛。
食べ終わるとすぐに行動。
今回の旅の目的のひとつであるコアラの抱っこ写真をとるために「コアラガーデンズ」へ。
朝一番だったこともありほとんど貸しきり状態。
コアラ抱っこ写真の撮影後、追加料金なしで自分のカメラで家族全員と撮ってもらえるなどサービス満点。
コアラ抱っこ写真だけでなく活発に動くコアラも見ることができた。

木を降りて歩くコアラや

たくさん餌を食べるコアラ。
さらに木から木へ飛び移るコアラまで見ることができた。
さらにワラビーやカンガルーに餌をあげるコーナーや

穴を掘るウォンバットなど身近に動物たちに接することができた。
このコアラガーデンはかなりの穴場だった。
その後もキュランダの街を散策。

ツアーの特典でキュランダホテルで地ビールと激辛手羽先のセットを割引で12$で購入して休憩。
お味は・・・
辛うま!
かなり香辛料の効いた手羽先と地ビールの相性が抜群。
朝から動いて渇いた喉にビールがしみる!
その後、集合後にバスで「コアラ&ワイルドライフパークへ。

残念ながら尻尾しか見えなかった木登りカンガルーや

たまたま飛んできたキバタンなども見ることができた。
ここまで楽しんでもまだ2日目の12時過ぎ。
密度の濃い旅行に大満足のめぐなのでした。
明日に続く。