青森来たついでに前から行ってみたいと思っていた下北半島に行ったぞう!
大間!あの本州最北端の地ですよ。あの出っぱってるところの先っちょ。
ここまで来れるなんて感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/aa274e6ea9a6e16f8129d1c5bdb4de27.jpg)
大間のマグロ。ホタテとウニも。イカの塩辛も。
こんなにおいしいなんて感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/2ba77528be9dcd0197c6b53d00206925.jpg)
雨降ってなかったらもっと良かったのに。一生のうちもう一回行こう。天気いいとき。
下北半島で自転車レースが行われていたようで、ツールド下北?雨の中走っていた自転車の方たいへんそうだった。そう、台風が近づいていてね。
あとおみやげもの屋でマグログッズの充実ぶりに興奮した。
恐山も行った!なんかすごかった。こんな中身のない感想で申し訳ないがうまく書けない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/6725fc3510a13e969774c625c666d7f8.jpg)
むつ市内に泊まって、居酒屋の下北半島の郷土料理などおいしかったな。数量限定のイカが売り切れだった。
翌日は浅虫水族館。
イルカのショーおもしろかった。
子もとてもおもしろかったようで、イルカのぬいぐるみを買って、家に帰ってからも
ボールを使って「シュットー!(シュート?)」とイルカのショーごっこをしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/fe9746302255bb711784c015595a2a14.jpg)
帰りは台風のせいで東北自動車道が通行止めで下の道路も冠水して帰り道を阻まれたけど、待っていたら東北道が復活したので無事に帰れた。悪天候はいやだ。
大間!あの本州最北端の地ですよ。あの出っぱってるところの先っちょ。
ここまで来れるなんて感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/aa274e6ea9a6e16f8129d1c5bdb4de27.jpg)
大間のマグロ。ホタテとウニも。イカの塩辛も。
こんなにおいしいなんて感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/2ba77528be9dcd0197c6b53d00206925.jpg)
雨降ってなかったらもっと良かったのに。一生のうちもう一回行こう。天気いいとき。
下北半島で自転車レースが行われていたようで、ツールド下北?雨の中走っていた自転車の方たいへんそうだった。そう、台風が近づいていてね。
あとおみやげもの屋でマグログッズの充実ぶりに興奮した。
恐山も行った!なんかすごかった。こんな中身のない感想で申し訳ないがうまく書けない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/6725fc3510a13e969774c625c666d7f8.jpg)
むつ市内に泊まって、居酒屋の下北半島の郷土料理などおいしかったな。数量限定のイカが売り切れだった。
翌日は浅虫水族館。
イルカのショーおもしろかった。
子もとてもおもしろかったようで、イルカのぬいぐるみを買って、家に帰ってからも
ボールを使って「シュットー!(シュート?)」とイルカのショーごっこをしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/fe9746302255bb711784c015595a2a14.jpg)
帰りは台風のせいで東北自動車道が通行止めで下の道路も冠水して帰り道を阻まれたけど、待っていたら東北道が復活したので無事に帰れた。悪天候はいやだ。