ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

登山アイテム

2012年07月22日 | アウトドア

登山準備
Ts3s1952 前回の富士登山を教訓にアイテムを補強中

下りで後半膝がカクカクになったので、マクダビッドのサポーターを購入

やはり中年の膝は大事に扱わないと

これがあるのとないのとでは随分違うらしい

そしてFREAKSのカーボン製ストック

Ts3s1948 アンチショックシステム付きの高級品ですぞ

こいつもかなり足への負担を下げるそうで、特に下りでは効果的らしい

そして登山といえば、当然山を登るわけですから、途中自分がどこにいるのか確認したいもの

そこでCASIO PROTREK

Ts3s1950 この腕時計はトリプルセンサーで標高、方位、気圧を計測することができるのだ

ちなみに我が家の標高は30mのようだ

そして最後に靴だ

Ts3s1954 前回靴に不自由は感じていなかったが、やっぱり岩がゴツゴツあるところで疲れて足が上がらなくなった時、岩でつまづく時があった

つま先までしっかり補強されてる方が安心だなと思うので、ホーキンスの登山靴を購入した

お値段の割りに防水機能と除湿機能を持ち合わせてる優れものですぞ

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする