10/7 PM
バリカサグから戻りまして、ボホール島観光に出かけました
なんだか良く分かんないけど、ついて行きました
まず何だか良く分からん像
オッサンが酒飲んでるだけですが、人がいっぱいいて記念撮影してました
写真撮りは全くの無秩序
他人のことなんか誰も気にしません
そして車に乗ること1時間
山の方に上がって行くとターシャという小さなサルがいる所にやってきました
手のひらに乗るくらいの小さなサルです
夜行性らしくじっとして動きません
ターシャが見つかってまだ間もないらしいですが、観光
客がやりたい放題やるもんで今は政府が厳しく管理してるらしいです
ターシャがいる所には、イチイチ監視員がついてます
こないだまではこの監視員にチップ払うと手に載せてくれたりしたらしいですが、ストレスでターシャが死んでしまうので、今はできなくなったらしいです
監視員も見つかったらクビらしいです
施設内に10匹くらいいましたかね
お土産売り場もしっかりあります
施設内のお土産売り場ではTシャツが300~400ペソ
こちらではサイズで値段が変わるシステムでした
駐車場のお土産売り場ではTシャツは150ペソからありました
談合しないこの適当さがフィリピンって感じ
最後に教会に案内されました
築500年らしく、その昔SPEEDがPV撮りにやってきたことがあるらしいですそれが何
日曜日だったのでミサが行われてましたが
構わず中に入って一回り
大丈夫かと思いつつ、小さいことは気にしないのがフィリピンスタイル
ちなみにこの観光ツアー車代など全部いれて50ドルでした
19時
街に戻って、お待ちかねの晩御飯です
今日はローカルフード
フィリピン料理屋でした
鳥の丸焼きや炒め物など、超旨かった
ビールもガブガブ飲んで350ペソ