キンモクセイの匂いが漂う季節になりましたね
先日、母親学級の「栄養指導」に
参加してまいりました
なんと、雨のせいか参加者が
私一人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
栄養士さんを一人占めできる状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
パーソナル授業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ここぞとばかり
色々と聞いて勉強してきました
栄養士さんいわく
人数が沢山いると基本の話からになるので
詳しい話まではなかなかいかないそうです
例えば…
炭水化物の説明などしないと
知らないという方がとても多いそうです
(小学生の家庭科や中学生の保健体育で…と思うのですが…)
なので基本に1時間かかるそうです
トレーナーの仕事は浅く広く
そして専門のことは医者、栄養士、専門のプロ
に任せたり相談したりします
(お互いの領域を超えてはいけないので…
もちろん資格の問題が大なのですが…)
今回は
妊婦の栄養指導なので
また違う意味での勉強になり
とっても刺激を受けました
まずは、朝のウィンナーをやめよう
(笑)
詳しくは今度、書き込みします
先日、母親学級の「栄養指導」に
参加してまいりました
なんと、雨のせいか参加者が
私一人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
栄養士さんを一人占めできる状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
パーソナル授業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ここぞとばかり
色々と聞いて勉強してきました
栄養士さんいわく
人数が沢山いると基本の話からになるので
詳しい話まではなかなかいかないそうです
例えば…
炭水化物の説明などしないと
知らないという方がとても多いそうです
(小学生の家庭科や中学生の保健体育で…と思うのですが…)
なので基本に1時間かかるそうです
トレーナーの仕事は浅く広く
そして専門のことは医者、栄養士、専門のプロ
に任せたり相談したりします
(お互いの領域を超えてはいけないので…
もちろん資格の問題が大なのですが…)
今回は
妊婦の栄養指導なので
また違う意味での勉強になり
とっても刺激を受けました
まずは、朝のウィンナーをやめよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
詳しくは今度、書き込みします