夜が涼しく…なってきましたね
昨日から夜のお散歩はフリースを着込んでのお散歩です。
愛犬の殿はとっても嬉しそうですが…
冷えが気になるので足にはレッグウォーマーを一日装着
体重を毎日管理しているのですが…
これがまた難しい…
なんせ運動ができない
仕事もほとんどお休み…
週2回はレッスンしているのですが
これは指示だけで、特に動いていないし…
とにかく栄養管理に気をつけています
話は変わりますが…
先日、地方のトレーナーの方とお話をしました
彼女は、11月初旬に2人目のお子様を出産する予定なのですが
いまだにレッスンをしているとか…
何処までできるかチャレンジしているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
凄いバイタリティ…
そして話題は骨盤底筋郡の話題へ…
我々鍛えている人間には、非常に強い筋肉なのですが
これが出産のときになかなか緩まないそうです
ようは産道がなかなか開かずに、かなり苦労したそうです
途中で、帝王切開をお願いしたそうですが、許可がでずに
自然分娩で産めたそうなのですが
2人目の時は、なるべく鍛えずにいたみたいです
出産が終わったら、どうだったか聞いてみようと思います。
凄く怖い…情報…
そして、臨月の今は、お腹がガチガチに張ってしまうそうですが
プールに入ると、やはり緩むそうです
そして呼吸も楽になるとか…
私もレッスンの時に本当は入りたいのですが…
お風呂で我慢してます
後3カ月、頑張って行きます!!
昨日から夜のお散歩はフリースを着込んでのお散歩です。
愛犬の殿はとっても嬉しそうですが…
冷えが気になるので足にはレッグウォーマーを一日装着
体重を毎日管理しているのですが…
これがまた難しい…
なんせ運動ができない
仕事もほとんどお休み…
週2回はレッスンしているのですが
これは指示だけで、特に動いていないし…
とにかく栄養管理に気をつけています
話は変わりますが…
先日、地方のトレーナーの方とお話をしました
彼女は、11月初旬に2人目のお子様を出産する予定なのですが
いまだにレッスンをしているとか…
何処までできるかチャレンジしているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
凄いバイタリティ…
そして話題は骨盤底筋郡の話題へ…
我々鍛えている人間には、非常に強い筋肉なのですが
これが出産のときになかなか緩まないそうです
ようは産道がなかなか開かずに、かなり苦労したそうです
途中で、帝王切開をお願いしたそうですが、許可がでずに
自然分娩で産めたそうなのですが
2人目の時は、なるべく鍛えずにいたみたいです
出産が終わったら、どうだったか聞いてみようと思います。
凄く怖い…情報…
そして、臨月の今は、お腹がガチガチに張ってしまうそうですが
プールに入ると、やはり緩むそうです
そして呼吸も楽になるとか…
私もレッスンの時に本当は入りたいのですが…
お風呂で我慢してます
後3カ月、頑張って行きます!!