最近「軽い」「軽量」という言葉に惹かれてしまいます。どうしてでしょうか?やっぱり「軽い」「軽量」という言葉に「ひょっとしたら峠とか、長距離とかラクかも」という淡い期待感を持ってしまうからかもしれません(その前に自分の軽量化を進めないといけないのですが、、)ということで、自転車を「妄想購入」するのであればもちろん「軽量」が重要な要素になってくるのですが、この「インターマックス・Xライト」はフレーム重量がなんと950g!しかも2011モデルから完成車もラインナップに!しかも値段が21万5000円!手が届きそうではないですか!「軽い・安い」は非常に重要です!少なくとも私にとってはね。
去年の正月、実家での大食いがたたり人生最重量となり(67キロ!)今年の正月はこの1年間の努力が無にならないよう馬鹿食いもセーブしたおかげで59キロ辺りに段々と落ち着いてきています。自転車1台分近く減っているので同じくらいの重さのロードをご褒美に、、、。
まだまだ「妄想」は続きますね、、。
by GALILEO
去年の正月、実家での大食いがたたり人生最重量となり(67キロ!)今年の正月はこの1年間の努力が無にならないよう馬鹿食いもセーブしたおかげで59キロ辺りに段々と落ち着いてきています。自転車1台分近く減っているので同じくらいの重さのロードをご褒美に、、、。
まだまだ「妄想」は続きますね、、。
by GALILEO