今日の羽鳥さん、
初め、コウモリ、今年は例年より多いというお話。
びっくり!
都心ではなく、地方、田んぼなどがある。
大阪、群馬だっけ~
家事をしつつ見ているので。
梅雨が長く家に住み着いたなど。
コウモリは有益な動物なので、殺すことはできない。
虫などを食べてくれるのえ、追い出すことだけをする。
私は出会ったことはないが、玉川さんは
故郷、宮城にいて可愛い、という。
今の家の近くも飛んでる、と。
都内、TV朝日に近い区よね。
うちも明治神宮、代々木公園が近いので、飛んではいるのか?
カラスは飛んでいるが・・
蝙蝠はいないはず。樹々の中にはいるかな~
実際、家に入る、いると不気味。
屋根裏や、壁の間、エアコンの室内機の中、
1センチ隙間があれば入り、そこに昼間はいるそう。
わ~~ゴキブリよりこわ。
高齢者、ある一軒家では、かなりの数50匹くらい、が出てきた。
また入り込まないよう、網をしていた。
古い家だと隙間ができ、入り込むのね。
可愛い、って🐭に羽があるようで( 一一)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
初め、コウモリ、今年は例年より多いというお話。
びっくり!
都心ではなく、地方、田んぼなどがある。
大阪、群馬だっけ~
家事をしつつ見ているので。
梅雨が長く家に住み着いたなど。
コウモリは有益な動物なので、殺すことはできない。
虫などを食べてくれるのえ、追い出すことだけをする。
私は出会ったことはないが、玉川さんは
故郷、宮城にいて可愛い、という。
今の家の近くも飛んでる、と。
都内、TV朝日に近い区よね。
うちも明治神宮、代々木公園が近いので、飛んではいるのか?
カラスは飛んでいるが・・
蝙蝠はいないはず。樹々の中にはいるかな~
実際、家に入る、いると不気味。
屋根裏や、壁の間、エアコンの室内機の中、
1センチ隙間があれば入り、そこに昼間はいるそう。
わ~~ゴキブリよりこわ。
高齢者、ある一軒家では、かなりの数50匹くらい、が出てきた。
また入り込まないよう、網をしていた。
古い家だと隙間ができ、入り込むのね。
可愛い、って🐭に羽があるようで( 一一)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます