
2週間ぶりの定期健診。
エコーで見たチビちゃん

は、なんか

ブンブン腕を動かしてダンス中・・・。
ちっとも止まらない



自分が見られてるなって、知ったこっちゃないんだろぉなぁ
・・・だから、今回のエコー写真はあんまりよくないので、載せません・・・

まぁ

元気らしぃ。
・・・で、お会計。

『mero様~』

『はぁ~ぃ。』

『今回のお支払い金額は、こちら(12100円)になります。』

『!!!!!!』(初の一万円超え!!!)
なんでそんなに高いのぉ!!!

『・・・スミマセン!あのわたしっ今回、“妊婦健康診査受診票”を使ってるんで、その割引とかしていただいてますぅ????』
(すごく疑い)

『・・・少々お待ちください』





『mero様 お待たせしました。今回沢山の検査をしましたので割引をしても、こちらの値段(12100円)になりますが・・・』

ギリギリあるぅ・・・。よかったぁ~ さっきコンビニで下ろしといて

『・・・(本当に)そぉなんだ・・・じゃ

・・・
(さよなら諭吉さんっ)』

高い




・・・・。
こんなんじゃ駆け込み出産が増えるのわかるわぁ

まだ、産んでないんだけど・・・・

産む前に数十万なくなっちやぅじゃん




meroも妊婦になって知ったんですが、
出産一時金とは別に『妊婦健康診査受診票』ってのがあって、
決められた健康診査が無料になるってやつがあります。
それがコレ

meroの住んでいる市は、5回分ついてました。
足立区とか大田区、渋谷区などの財政の豊かな区は15回分あるらしいけど・・・

正直5回分ついてても、お財布がサミシィ

meroだけではないと思うのですっ・・・
麻生さん!もっと子どもが産みやすい環境をっ

・・・・なぁんてmero日記に書いても仕方ないのですが、
諭吉があっさり出て行ったことをいつまでもいつまでも引きずっているmeroなのでした