EC(エリミネーションコミュニケーション)、オムツなし育児の講座に参加してきました。
0歳、生まれた直後から始めるトイレトレーニングで・・・というよりは、コミュニケーション能力。
赤ちゃんが排泄したい様子をママがキャッチして、
トイレやおまるで排泄させるお手伝いをする方法らしいです。
・・・・とは、言ってもメロママがキャッチできるわけなく(苦笑)
見よう見真似で、トライ!
『し~・・・し~・・・』
とか、言ってみたりしてトイレでチビ君を抱きかかえること5分・・・。
ちょろちょろ~・・・・
オオッ『でたっ』
なんだか、昔メロのおばあちゃんに自分が抱きかかえられて、
おしっこをしてた事を思い出しました。し~っし~って言われると、なんだか
もよおしてくるあの感覚
チビ君も多少は、感じたのでしょうか・・・それとも偶然か・・・
おむつなし育児について
①おしっこの出やすいタイミングにトイレにつれていく。
大量にミルクを飲んだ後、お昼寝から目が覚めた後におしっこがでやすい。
②補助便座をつかわない
いつどこでもトイレができるように教えるには、最初から補助便座やおまるはない方がいい(らしい)
③子供のおしっこペースをつかむ
数をこなして、子供のおしっこのタイミングをつかんでいく。
意外とね、簡単にできたのでちょっとつづけてみようかと思っております。ハイ・・・。
0歳、生まれた直後から始めるトイレトレーニングで・・・というよりは、コミュニケーション能力。
赤ちゃんが排泄したい様子をママがキャッチして、
トイレやおまるで排泄させるお手伝いをする方法らしいです。
・・・・とは、言ってもメロママがキャッチできるわけなく(苦笑)
見よう見真似で、トライ!
『し~・・・し~・・・』
とか、言ってみたりしてトイレでチビ君を抱きかかえること5分・・・。
ちょろちょろ~・・・・
オオッ『でたっ』
なんだか、昔メロのおばあちゃんに自分が抱きかかえられて、
おしっこをしてた事を思い出しました。し~っし~って言われると、なんだか
もよおしてくるあの感覚
チビ君も多少は、感じたのでしょうか・・・それとも偶然か・・・
おむつなし育児について
①おしっこの出やすいタイミングにトイレにつれていく。
大量にミルクを飲んだ後、お昼寝から目が覚めた後におしっこがでやすい。
②補助便座をつかわない
いつどこでもトイレができるように教えるには、最初から補助便座やおまるはない方がいい(らしい)
③子供のおしっこペースをつかむ
数をこなして、子供のおしっこのタイミングをつかんでいく。
意外とね、簡単にできたのでちょっとつづけてみようかと思っております。ハイ・・・。