![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/5aad29b20a6906bed342ebff9e64df60.jpg)
キャンピングカーのナビを愛知県へのコースに、設定をして ゆっくり南下。
節約の為に 高速を使わないで、
下道で帰っていると 面白い施設を発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8a/387d85899fc8fba49797c1046513fc78.jpg)
敦賀といえば、北海道へ渡るフェリーがある事くらいしか 知りませんでしたが、
なんと、ここは、昔から外航船が行き交う所だったそうで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/419ed176fa38340b98daaa558f2c599c.jpg)
明治時代には、東京からパリ行きまでのチケットを購入すると、
ここ敦賀を通って、ロシアに渡り シベリア鉄道に乗って パリまで出れたんだとか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
三方を山に囲まれた敦賀が神戸のように 外国の香りがする街だったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/d3036fcba7f22c38d008bf39918b04d8.jpg)
さて、そんな時代のジオラマが この赤煉瓦倉庫にあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/69f50377845821ce4969b29869d460ed.jpg)
100円で 電車を動かすことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/c98eee0e18bc9e9202353c89932e118e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/5ceecf384971c9ae8f1a362c6dad1be4.jpg)
そんなこんなで、ちょっと寄り道で、
敦賀の歴史に触れることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/3981f322f97ff7ce4b7c4f36dbbc832c.jpg)
さて、甘いものでも 食べて 家路を急ぎますか( ´ ▽ ` )ノ