![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/b923678584e652316fbe3383fd316a6d.jpg)
岐阜城 に やって来ました。
なんと 3回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f0/7bc9e95ce4309b119572fbc8bf18e373.jpg)
今日は、じぃじとばぁばが やって来てくれたので、ロープウェイで すいっすいーっと 登ります。
前回は、歩いて登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/7a8e8ad0e191aa408bb28232ca9e9fee.jpg)
ちょっとした坂道は、りゅうせいが じぃじを押して、あさぽんがにぃにを押して 登っていきます。
久々に会えたじぃじと ばぁばに
甘えてばかりの やんべーずですが、
今回 こちらに来た理由は、パパの骨折にありました。
先日、パパ突然の骨折のため、
全治三ヶ月の予告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
まぁ、それはさておき。。。。
初めて 鵜飼ミュージアムへやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/8278b107023f9dff8a1f187056ee37ac.jpg)
鵜飼をしてる人って、宮内庁所属って事を 初めて知りましたっ!
そして、その出で立ち カッコいいわ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
失礼ながら。。。
ただ、鵜を操ってるだけだと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
おもっておりました。。。
チームワーク、鵜の体調、コンビネーション、歴史。。。
誇りをもって、仕事をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/30f7127239b106f4dfd57263b2796b7d.jpg)
ミュージアム もなかなか 面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/2cd5f8f5b8ffd5af4519f23e82756b80.jpg)
実演も見れて、大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今度本物の 鵜飼を体験したいな〜と思いました。、