
本当は、九分に行く予定を変更し、
国立故宮博物院へ行くことにしました。


早速、TRY!

昨日、駅でかったSUICAの様なカードに、チャージしたお金で、バスに乗り込みます。
現地の人のまねをして、乗車






漢字だから、なんとなく意味が分かる!
ちょっと嬉しいpointです。
さて、

国立故宮博物院
大行列のその先は、一応見ないといけないあの!!!
国立故宮博物院







えええええ!!!!!!













ちっちゃっ!!!!
そして・・・・豚の角煮・・・・






国宝と呼ばれる品が沢山ならぶ中・・・・
この白菜と豚の角煮だけに長蛇の列ができておりました。。。。







国宝と呼ばれる品が沢山ならぶ中・・・・
この白菜と豚の角煮だけに長蛇の列ができておりました。。。。
解説を子供達と読み、期待して並んだその先に・・・
こんな小さなものが待っているなんて( *´艸`)