
棲み家の近く、興津海岸の隣、守谷海岸は、首都圏の海水浴場の中で、水質が一番良いといわれているそうだ。
外房は、すべて太平洋に面しているから、打ち寄せる波はみな同じ。
違いというなら、漁港と船舶、流れ込む川と、家屋の数に、排水設備の内容の差異が影響しているのだろう。
確かに見回してみると、家の数も少ないし、それほど大きな川の流れ込みも見当たらない。
夏には、多くの海水浴客でにぎわうものの、大きな駐車場があるので心配がない。
帰り道、勝浦鳴海ロードレース(11/17)をやっていたので、最後尾についているパトカーの後ろを微速前進。
海岸沿いを行くコースが人気なのだというけれど、あの山の上にある国際武道大学を発着地点としていると聞いたので、ビックリ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます