散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

柏餅

2017年06月10日 | ☆たまに修行

柏餅を作ってみました。

もともとは、ジャムを作ろうとレシピを探していたら、
ジャムをどろりとさせるために使う「ペクチン」を、
花梨(かりん)から抽出して応用するということを知りました。
また、花梨を調べてみると、
語呂合わせで「金は貸すが借りない」の縁起を担いで、
庭の表にカリンを植え、裏にカシノキを植えると商売繁盛に良いとも
言われていることも知りました。

それならばと、花梨と柏を植えたところ、
この暖かさで、柏の葉がたくさん生えたため、
清水製あん所に行って、アンコと上新粉を買い込み、
柏餅づくりとなった訳です。

上新粉を水で練って、耳たぶぐらいの柔らかさになったら、
ダンゴに丸めて、蒸し器で蒸します。

蒸しあがったダンゴを、いったんスリコギで突いて、
粘り気を出してから、また丸めて、ダンゴに分けます。
それを平らに、アンコを入れて包み、柏の葉で巻いたらできあがり。

羊羹や、名古屋式トーストなどにする粒あんも買いました。


もちろん、あずきキャンデーも忘れていません。


例年ですと、7月の中旬ごろから「手まり焼(今川焼)」の販売を休みます。

*****
過去の「清水製あん所」のブログ

2015.12.01  2014.10.14  2013.12.29  2013.12.04

2013.07.23  2011.12.23  2008.03.22


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜ランチ_et161・うなぎ 江... | トップ | 横浜ランチ_et058・ファイヤ... »

コメントを投稿

☆たまに修行」カテゴリの最新記事