goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

千葉小湊「旬彩の宿緑水亭」に泊まるvol.2

2017年02月12日 | ☆千葉県

旅館に泊まる醍醐味といえば、もちろん「夕食」の豪華さですね。
地元・房総でも、豪華な料理旅館といわれるだけに、どんなものでしょうか?

客室とは別に、お食事処は別の個室にしつらえられています。
この長い通路の左右に個室が並んでいます。


2人連れ用の個室です。


前菜
左手前から、とこぶし煮、金柑ワイン煮、早掘筍の土佐煮、で一皿。
湯葉含ませ、ボラの白子と旬菜和え、子持ち鮎煮浸し


御椀
けんちん巻、里芋、梅麩、海老真薯、鶯菜、柚子


誕生月の宿泊だったので、宿からスパークリングワインのプレゼント。


お造り
きんめ、はまち、とろまぐろ、いか。そして、伊勢海老(見出し写真)。


上総牛の鉄板焼き


蒸し物:寒サワラの飯蒸し


焚き合わせ
海老芋、穴子、海老、梅人参、姫竹、隠元


箸休め:苺のジェラート


揚げ物:地元産牡蠣と菜花の天ぷら


ひじきおこわ、赤だし、香の物


水菓子:黒豆のババロア

ワインのサプライズプレゼントもあり、
すごいラインナップ続きで、お腹いっぱい、美味しゅうございました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠望・富士山2017.02.12 | トップ | 遠望・富士山2017.02.13 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (酔華)
2017-02-13 05:35:17
伊勢エビも、こうして見ると、なんだか気持ち悪い食べ物ですね。
でも、美味しかったんでしょうね。
少しずつ多種の料理がが出てくるのって、いいなぁ。
しかも、食べる場所が別の個室だなんて、すごい旅館ですね。
返信する
チョイスメニュー (メタ坊)
2017-02-13 20:17:58
伊勢海老、上総牛、あわび
のいずれかを選択するメニューでした。
伊勢海老の調理は、
刺身、蒸す、焼くのやはり3択。
伊勢海老は活け造りが美味いというので、
注文したのですが、
ギーギー鳴くわ、バタバタ海老反るわ、
なかなかのものでした。
返信する

コメントを投稿

☆千葉県」カテゴリの最新記事