
人出が少ないので、木々や鳥たちが春を楽しんでいるようです。
空を見上げると、木の間から光が透けて見えます。
遊歩道は、散歩を楽しむ人が三々五々行き交っていますが、
さすがに川で遊ぶ人は少ないですね。
林の奥からは、ウグイスの鳴き声が聞こえてきて、
若い鳩のつがいが、一生懸命巣作りに励んでいるのを見つけました。
ただ「外出自粛」を要請されても、数値目標がなければなかなか合点がいきません。
それが、みんなの本音なのではないでしょうか。
せめて、自宅近くで太陽の光を浴びることができないと、
別の病人が増えるに違いありません。
明確な指針を示して欲しいけれど、口先ばかりなので信用できません。
100年安心と豪語していた年金も、コロナでふっとぶかもしれないと思うと、
ばら撒かれる10万円も、しっかり貯金されてしまい、
「経済を刺激する」なんて、自宅でまったりできる人の絵空事ですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます