散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

ご近所ランチ「サンマルク」

2020年08月01日 | ☆グルめぐる横浜

サンマルクからアニバーサリーのDMハガキが来ると、年中行事よろしく予約して出かけます。
「サンマルク」でこのブログ内を検索(ここをクリック!)すると、とにかくお世話になっているようです。
さて、お誕生日ランチのはじまり、はじまり・・・

サンマルク(公式ホームページ・ここをクリック!)は、洋食を提供するベーカリーレストランとして店舗展開を図ってきたものの、サンマルクカフェなどに業態を変えたために、今は横浜市内にレストランは5店舗しかありません。
その1つが、よく行く三ツ境店です。
ファミレス乱立後の淘汰がほぼ終了し、生き残ったテーブルサービスのある洋食レストランが希少になり、この新型コロナウィルスの影響で、町なかの小さなお店よりも系列店舗のある店の方が感染防止ガイドラインが守られているという心理的な要因もあり、店内はそんなお客さんでいっぱいでした。

季節のお誕生日コース【夏】2500円+税
テーブルサービスされる食べ放題のパン(左)と、季節のヴェリーヌ「マンゴーとアボカド」

本日のスープ「ごぼう」。とにかく、いつも「ごぼう」なのが謎?

季節のサラダ

さて、メインプレートは5種類。うち、3種をご紹介しましょう。
ノーマルメニューは「クアトロフロマッジョのクリームグラタン」と「若鶏と彩り野菜のグリル(下写真)」。

プラス追加料金を払うのが3種あって、「白身魚のグリル エスニックサルサソース +300円」と、「タンドリートマトチキン +100円(下写真)に、

「ハンバーグステーキ カレーソース バターライス添え +400円(下写真)」です。

デザートは「チーズケーキタルトとバニラアイス」。

誕生日のメインゲストには、こんな風にデザートが提供されます。

ドリンクは、見出し写真のように並んでいるものから、セルフで飲み放題です。
ちなみに、不織布マスクをしていたので、ロウソクの火をマスクをしたまま吹き消そうとしてみると、10センチ離れただけでも炎は少しも揺らぐことなく、5センチでやっとほんわかと揺らぐ程度でした。
不織布マスクをしていると、濃厚接触でも顔を5センチ以内に近づけない限り、接触感染は難しいのではないかと感じました。
問題は、マスクを外すことと、その状態で対面し、長く空気を送り込みあうことなんだと思います。
ところで、食器による感染リスクは、食洗機と手洗いの違い、熱湯消毒など何かガイドラインはあるのでしょうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コージーコーナーのアイデア | トップ | 健康ウォーク:センター南~... »

コメントを投稿

☆グルめぐる横浜」カテゴリの最新記事