勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

日経反発。

2013年06月21日 | 
面白くない相場が続いているので特に書こうとは思わなかったが、前回カキコから一週間経つので書いておくとしよう・・・

昨日のダウの大下げで日経も大きな下げから始まることは日を見るより明らかだった。午前の安い所で買えるように朝早く5銘柄くらいピックアップして差し値しておいた。結局引っかかったのは“古河電工”のみ。ちょっとビビり過ぎた感じ
それにしても、“古河電工”とは相性がいいと言うか・・・これで何回目の買い戻しか忘れるくらい。

“古河電工”は大好きな銘柄になったわい ←片思いのバカじじい


<保有銘柄>
ゲオ
ザインエレクトロニクス
三信電気
アオイ電子
因幡電機産業
古河電工

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの回線事情。

2013年06月21日 | Weblog
最近は、ドコモもLTE回線の強化を発表するなど携帯各社の争いは、機種よりこちらの方に主軸を置くようになった感もありますね。まぁ、ドコモの場合はアイホンが無いので矛先を違う方に向ける必要がありましょう。私の通勤路線上の話ですが、ドコモのLTEは使い物になりません。エクスペリアZの出番はなく、もう一台の3G回線のアイホン4sが、もっぱら幅を効かせている毎日です。
皆さんはどうかな?狭い電車内でアクセスが集中すると言う事情はあるものの、ぶちぶち切れるLTE回線。止まっている時は結構繋がるし問題ないけど移動中に弱い印象。私の通勤エリアだけの問題かなぁ?・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天罰。

2013年06月21日 | イソップ
『アリとキリギリス』なんかで有名なイソップ寓話ですが、ものすごい数があってそれぞれに教訓めいたものが織り込まれています。私なりの言葉で書き出してみたいと思い新しい「イソップ」というカテゴリーを作ってみました。

ある時ある所でワシとキツネが友達になった。

ワシは木の上に巣を作り、キツネはその木の下の茂みに住んだ。

ワシ:「ん~、腹減ったぁ・・・ヒナ達も腹空かしてピーピーうるさいし、困ったもんだぁ

キツネ:「ワシのやつ、餌探しに行けばいいのに。本当、働かんやつだなぁ。」

キツネはワシの事などあまり気にせず、自分はさっさと餌を探しに出かけた。

ワシ:「ん?キツネは餌探しかぁ・・・まてよ~~~

ワシは下にいるキツネの子供をいただく事にした。そして、自分の子供達とみんなで食べた~

ワシ:「ゲボッ!あ~、旨かった~。ヒナ達も静かになったわい」

そこへ帰ってきた親キツネは・・・「わ!子供がいない!

見上げるとワシの巣の隙間から子供のシッポが見えている。事の次第を悟ったキツネだが憎い仇は手の届かぬ木の上だ。キツネは成すすべもなく仇のワシを見上げる毎日だった。ある時、草原でヤギが焼かれていたのを見つけたワシはヤギを食べようと、火がついたままの腸を自分の巣に持って帰った。ところが乾いた巣に引火し、あっと言う間に巣は全焼!ヒナ達は巣の下に真っ逆さま!
それを見ていたキツネは素早くワシのヒナ達に駆け寄り、残らず食べてやった。(ワシの目に前で)

友達を裏切る者には、いつか必ず天罰が下るのです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする