goo blog サービス終了のお知らせ 

勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

映画『スティーブ・ジョブズ』を観た。

2016年03月20日 | 映画
かなり遅ればせながら、ようやく観た^^;
と言うより忘れてた・・・

これは主演アシュトン・カッチャーの方の2013年版の『スティーブ・ジョブズ』です。いや実にややこしいです。評価が低かったので観るか観まいか迷ってるうちに映画そのものを忘れてしまっていました^^;・・・
スティーブ・ジョブズという若者が現れて、数人の仲間と一緒にアップルを創設し「アップルコンピューター」を作り上げIT業界に殴り込んでわずか4年で株式上場をさせるまでの物語が中心で、その後のアップルの不振とジョブスの行動を色んな角度で見せていく作品になっています。
観終えて特に感動と言う事もないし淡々と話は進んでいく感じで、何と言っていいやら^^; ただ「コンピューターやアップルの事を全く知らない人が観て解るのかなぁ」って感じはしましたね~。ただし、かの有名なスティーブ・ジョブズという人物がどんなであったかはよく解りました。

それと、私的に非常に参考になった事が一つ。。。
それは何か大きなことを成し遂げる時・・・
キーパーソンが必ず存在しているってことと・・・
仲間が重要だってことを・・・

自分一人ではいくら優秀でもだめです。
仲間に恵まれてこそ!
ですね(^J^)!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする