アメリカの『トイザらス』が破産申請です。
一言で言って、Amazonを筆頭に躍進するネット通販に勝てなかったということでうね。アメリカの場合、店舗保有の小売業界が軒並み通販にやられてしまっている現実がありますので『トイザらス』にしても「やっぱり・・・」て感じですね。今回の法的処置は日本の『トイザらス』には適応されず関係ないとしていますが実際問題納入業者側からすれば怖くて売れないんじゃないかなぁ。。。
さて、昨日の日経大暴騰から一夜明け今日の相場はさすがに静か(^^;
アメリカ経済の行方と日本経済の行方、両者まったく中身が違う感じで進んでいますが出口の見えない日本株式市場は長期でかなり不安ですね。しかし、短期ではまだまだ面白いとみていますので戦争リスクはあっても流れに乗りたいところでしょう。株価上昇は歓迎ですのでしっかり観ていきたいです。。。
<保有銘柄>
セブン銀行
カドカワ
東京テアトル
ゲオ
オンコセラピー・サイエンス
インターネットイニシアティブ
合同製鐵
エスイー
日本郵船
一言で言って、Amazonを筆頭に躍進するネット通販に勝てなかったということでうね。アメリカの場合、店舗保有の小売業界が軒並み通販にやられてしまっている現実がありますので『トイザらス』にしても「やっぱり・・・」て感じですね。今回の法的処置は日本の『トイザらス』には適応されず関係ないとしていますが実際問題納入業者側からすれば怖くて売れないんじゃないかなぁ。。。
さて、昨日の日経大暴騰から一夜明け今日の相場はさすがに静か(^^;
アメリカ経済の行方と日本経済の行方、両者まったく中身が違う感じで進んでいますが出口の見えない日本株式市場は長期でかなり不安ですね。しかし、短期ではまだまだ面白いとみていますので戦争リスクはあっても流れに乗りたいところでしょう。株価上昇は歓迎ですのでしっかり観ていきたいです。。。
<保有銘柄>
セブン銀行
カドカワ
東京テアトル
ゲオ
オンコセラピー・サイエンス
インターネットイニシアティブ
合同製鐵
エスイー
日本郵船