勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

映画『エスター』

2017年09月19日 | 映画
2009年(今から8年前)の作品です。

3人目の子供を流産したケイト(ベラ・ファーミガ)とその夫のジョン(ピーター・サースガード)は孤児院からエスター(イザベル・ファーマン)という9歳の少女を養子として引き取ることに。年齢の割に落ち着いていて賢いエスターは特にジョンに気に入られる。そして2人の実子との親交も問題なく仲良しになれたと思ったのだがエスターの出生と育ちにはとんでもない秘密があった・・・

いや~、怖かったです。
確かに観始めてから、この子(エスター)が普通の女の子と違って“変わり者”だなと思いつつ観察するように観ていました。実子の男の子がペイントガンで遊んでいて鳩に命中させた時のエスターの行動を見て解った。こいつはサイコパスだと・・・
そしてその後の展開が家族の危険という所までいくのだが最後の方でエスターの正体が明らかにされた時は「え!そやったん!」と思わず あとはお決まりのサスペンス展開なのだが、観ていて体が飛び上がるシーンがなかったのがかえって良かった。けどじんわりとした恐怖に包まれていく自分を感じとれる作品の一つでしょう。。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ガール・オン・ザ・トレイン』を観た。

2017年09月18日 | 映画
原作はイギリスのポーラ・ホーキンズのデビュー作で、ベストセラーになっています。

職を失った一人の女が電車の車窓から見つめ続ける家。
この女はレイチェル(エミリー・ブラント)。
アルコール依存症が原因で夫を失いかつて電車から見える、かつて夫(トム)と住んでいた家には美しい妻(アナ)と可愛い娘がいた。

そしてトム夫妻のお隣さんのヒップウェル夫妻もレイチェルにとっては“見ずにはおれない家”。
この若夫婦はレイチェルにとって理想の夫婦。いろんな妄想をしては思いを巡らしている・・・

実はこのヒップウェル夫妻の妻(メガン)は隣のトム夫妻の娘の子守役として雇われていた。
そしてある日、メガンの死体が森で発見される。。。

この三人の女性の思いと繋がりを少しずつ見せながらこのミステリーは始まるのだが主人公のレイチェルの「お酒で記憶が飛んでしまう悪い癖」がモヤとなって真実がなかなか見えて来ない。。。

夫婦・不倫・妊娠を絡めながら事件の核心に迫って、全てが見えた時に戦慄の結末が待っていた・・・

レイチェル役のエミリー・ブラントの演技が秀逸です!観ているこちらを静かに入り込ませ、抜け出せない状況に追い込まれてしまいます。なかなかの作品でした!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウド化。

2017年09月16日 | 
台風が着々と近づいてきています
大阪でもこの三連休に様々な行事が計画されていましたが初日の今日はあいにくの雨。長居公園の「肉フェス」や大阪城公園の「大阪屋台フェス」は16時にて早々と終了し、明日は中止だそうです。今日、屋台フェスの方に行ってみようと思っていましたが止めました

これからオリンピックで盛り上がる東京と違い大阪の盛り上がりは全くなくずっとマイペースの日常ですね。せめて「フェス」等でドンチャン盛り上がるのも良いかと思いましたが水を差された格好です・・・

さて、そんな東京大阪の地理事情を知ってか知らずか市場は相変わらず静かですね~。北朝鮮の今回実験された核ミサイルが東京のど真ん中に落とされたら数十万人が即死するとの予想をイギリスのシンクタンクが出していましたが、こういった“最悪の事態”とまではいかないまでも甚大な被害に企業として巻き込まれたくないと考えるのが普通でしょう。となれば企業の心臓部の「データ」を守るという意味で“クラウド化”が進むと予想されるとしたら・・・てことで「インターネットイニシアティブ」を買い増しておきました!

今週、今年の運用利回りは多分10%そこそこと書きましたがさっき正確に計算してみると14%を超えていました~
いいんじゃなぁい。。。


<保有銘柄>  
セブン銀行
カドカワ
東京テアトル
ゲオ
オンコセラピー・サイエンス
インターネットイニシアティブ
合同製鐵
エスイー
日本郵船

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビットコインも終わり?

2017年09月15日 | 時事
昨日の日経新聞に仮想通貨のビットコインと分裂して生まれた「ビットコインキャッシュ(BCC)」との違いについて説明がされていましたが、そのビットコインが危うくなってきた感じがしてなりません。そして中国当局は仮想通貨の取り締まり強化。「ビットコイン」のオンライン取引所(中国の最大手の一つ)を取引停止すると発表しました。
ビットコイン相場がこれだけ暴騰してきたのも中国人の買いによるものとされていましたが、こうなれば暴落の一途でしょうか。これでビットコインバブルが崩壊ともなればバブルを作ったのも壊したのも中国で、結局“独り相撲”という事ですかね~

仮想通貨が注目され、その利用の手軽さから各金融関連企業やIT関連企業は参入の扉を開き始めたところでのこの事態。根本的な「信用」という部分が未完全での運用はリスクが高すぎるといった感じですね。。。

ビットコインに使われている「ブロックチェーン」という技術は改ざんされにくく一見素晴らしいく感じたけど(日経の記事によると)膨大に膨れ上がるデータの処理問題が壁となり、大きな問題が尽きることない悩みの根源であることに違いなさそうです・・・

まぁ、はなから仮想通貨を信用していないので横目で注目はしていましたが興味は浅いところで静観と決めていたし・・・崩壊しても関係ないし・・・ねっ!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイル。

2017年09月14日 | 
北朝鮮がミサイルの準備に入ったというニュースが出ています。報道官声明で「日本列島4島を核爆弾で海に沈めなければならない」と威嚇しており、そのあとの弾道ミサイルで日本列島超えをすれば効果的と考えるのが普通でしょう。まぁ、失敗して日本列島に着弾しないことを祈りましょう。。。

それに呼応したかのような今日の尻すぼみ株価。やはりまだまだ予断を許さない状況には変わりないですね~ 何があっても市場の反応に答える用意は必要と考えていますので今のポジションはフィフティフィフティに構えています。有事暴落なら戦況を見ての買い!といきたいところですが、そうも言ってられないかも知れんませんね・戦火が大阪にくれば


<保有銘柄>  
セブン銀行
カドカワ
東京テアトル
ゲオ
オンコセラピー・サイエンス
インターネットイニシアティブ
合同製鐵
エスイー
日本郵船



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまらん夢。

2017年09月13日 | 
2014年(3年前)の7月に買って、途中何回か売買したかは忘れたけどずっと持ってて今年3月に確定したザッパラスですが通期赤字予想の発表で暴落しました。もともと「占いコンテンツ」の会社なので何か新機軸を出さないとダメだろうなぁと思っていましたが結局特に何も出せず・・・
今年の最安値を付けてしまった事で食指が湧いたけど様子見することにしましたぁ(^^;

話は180度変わって、最近寝れないんですよ~
寝つきが悪いんじゃなくて決まって朝4時頃に起きてしまう。年のせい?いやいやまだそんな年じゃない!と自分に言い聞かせながら目をつむるのだけど結局寝れない・・・。
寝不足は昼間の仕事に影響を及ぼし昼食後に睡魔が襲ってくるのはどうにもたまらん。そもそも4時頃起きてしまうのは決まって嫌な夢を見てしまっているからで、しかも日々違う(つまらない内容の)夢
たまには綺麗な女性とデートしているとか、よだれが止まらないくらいのご馳走を食べているとか、大空を鷲のように悠々と飛んでいるとかの夢にしてくれと言いたいのだが自分の思い通りにならないのが夢だから仕方ないか。。。

株式投資をやりはじめたはるか昔、「株で儲けて“ひと財産”貯めてやる!」なんて夢をチラッと抱いたものだがこちらの夢も思い通りにはならず小銭稼ぎにとどまっているのが現状。今は本業の仕事に勤しみ投資には期待せずの毎日です。。。

正確には計算していませんが今年の運用利回りは多分10%そこそこ。
あと3ヶ月あるので何とか15%にはしたいと・・・20%超えなら万々歳かな


<保有銘柄>  
セブン銀行
カドカワ
東京テアトル
ゲオ
オンコセラピー・サイエンス
インターネットイニシアティブ
合同製鐵
エスイー
日本郵船

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し安堵。

2017年09月12日 | 
大注目だった国連安保理の新たな決議では、北朝鮮からの繊維製品の輸入禁止や北朝鮮の出稼ぎ労働者に各国が新規に就労許可を与えることを禁じることが盛り込まれたものの、北朝鮮への原油の禁輸などは除外されました。。。

議場でのアメリカのヘイリー国連大使の演説はホッとしますね~
↓↓↓↓
「私たちは戦争を求めてはいない。もし北朝鮮が核開発を停止することに同意するなら、国の未来を取り戻すことができる」と述べ核・ミサイル開発を断念するよう呼びかけました。

これを受け、一気に「北朝鮮リスク」が薄れ売られた株が大きく買い戻された格好ですね。生命線の石油を絶たない結論が出て市場的には安堵って感じです。日経平均もこの二日で戻り、19800円も見えてきました。
ただし、これでミサイルを撃たなくなったかと言えば話は別でしょう。そう簡単にいくほど甘くはないかもです

ご多分に漏れず私も買戻しを敢行。「日本郵船」を買いです!リスク回避で売っていたその他の銘柄は買い戻さず静観。ちょうどポートフォリオの見直しをしようと思っていたのでこの際他の銘柄を物色しようかと思っています。。。

<保有銘柄>  
セブン銀行
カドカワ
東京テアトル
ゲオ
オンコセラピー・サイエンス
インターネットイニシアティブ
合同製鐵
エスイー
日本郵船


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行?

2017年09月11日 | 時事
なんだか流行のように「不倫」のニュースだらけになっていますね(^^;
政界の不倫騒ぎ、NGではないと思ってるんだけど世の女性に袋にされそう・・・
不倫は文化!と言ってのけた芸能人(俳優)がいましたが、こればかりはいつの世もなくなることはないし遠くさかのぼって平安時代などはもっと凄かったんじゃないかなぁ~。まぁ、さしずめ人間の(煩悩の)有様といったところでしょうか。。。

「男女の関係はありません」なんて証拠を並べ立てられてから言われてもね(^^;
正直になった方が好感度は上がりそうだと思うけど・・・。「ズバリ、やっちゃいました。しかしこれはプライベートな問題で、あとはこちら側で解決いたします。お騒がせしましたが仕事には支障きたさないようにいたしますし決して手を抜いたりも致しません!どうかご安心下さい」くらい言ってのければ逆に反論する気も失せるのでは?

日本人は嫉妬深い人種だと私は思っているので中々世間は納得してくれないでしょうが少なくとも私は「税金を無駄にすることなく業務に勤しんでくれれば良し!」と思います。。。
 
これ、今日会社で言ったら女子社員に白い目で見られた事は言うまでもありません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『麒麟の翼 ~劇場版・新参者~』

2017年09月09日 | 映画
ここで何度か書いてますが、私は邦画より洋画派です。まぁ、超話題作は劇場へ足を運びますがだいたいは時間の空いた時にDVDやネットで観るくらい この作品もアマゾンプライムでの鑑賞です。。。
軽く観てみたけど不覚にも泣いてしまいました(^^;

東京日本橋にある翼の付いた麒麟像の下で男性(中井貴一)倒れ死んだ。加賀恭一郎(阿部寛)はこの殺人事件の捜査を始める・・・。被害者とその家族の境遇、とりわけ息子の秘密。そして第一容疑者として浮かび上がった男が逃走途中に車にはねられ意識不明になり捜査は行き詰る。被害者とこの容疑者の接点を挟んで2人の“家族愛”が違う形で渦巻きあっていく!そして全てが明らかになった時、涙せずにはおれなかったのです

ドラマチックすぎるって話もあるけどグイグイ引き込まれました。
私にとってとても素晴らしい作品の一つとなりました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配しても仕方がない。

2017年09月08日 | 時事
メキシコ沖でM8.2の地震発生

今日の日本時間の14時頃、メキシコ沖で巨大地震(M8以上)が発生しています。ツイッターで見てみると相当に大きな揺れで建物の倒壊もひどそうですね。今後の被害状況が気になります・・・

明日の北朝鮮の建国記念日にミサイルを発射するのではないかとの観測から株価の下落と円高が進んでいます。更にこのメキシコ沖地震で円高は加速、ドタバタの一日でしたね。。。

しかし、9月は大荒れ模様ですね~ この北朝鮮情勢が落ち着かないと株価の戻りは難しいし、もし有事勃発なら大変なパニックになるでしょう。なにしろ戦争を知らない人間ばかりだから、日本人は。。。

ただ、「自分ではどうしようもない事を心配するのは愚か」と言うように、事が起こる前から右往左往しても仕方ありません。しかし投資の場合は常にリスク回避を考えて行動しないと結果的に遠回りになったりもしますので事前に対策を講じるのはありかなとも思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする