ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

オオヒメヒラタアブ♀

2007年06月15日 19時24分13秒 | 標本
2007年6月12日捕獲。体長約10mm。

 和名にオオと付いていますがさほど大きくありません。この個体はチョット大振りですが平均サイズは9mm前後といったところでしょうか。秋以降のオオヒメヒラタアブAllograpta iavanaは少々小振りな個体が多くなるような気がします。

 胸部のサイドに黄色の縁取りが有るので、キベリヒラタアブホソヒメヒラタアブキタヒメヒラタアブと間違えそうですが、一番見分けが難しいのはトゲヒメヒラタアブでしょうか。

この日は黒化型も見つけたのですが、捕獲に失敗。携帯ネットを見たらトゲトゲの植物に引っ掛けてしまったのでしょう、穴が開いていました。トホホ・・・・


ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトですハナアブの世界


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ