ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

山ヅワ(オオツワブキ)のハムシ

2008年02月15日 21時43分28秒 | ハムシ
2007年11月12日撮影。体長2mm前後。RICOH Caplio R7

 上五島には栽培用に持ち込まれた白ヅワもあるが、この画像は地元では山ヅワと呼んでいるオオツワブキの方。毎年オオツワブキにつくハムシが気になっているのだけど何者かさっぱり判らない。
 ツワブキにはヒメツヤハムシがつくそうだけど、図鑑を見るとドウガネツヤハムシにソックリなボディラインをしている。このハムシはアカメガシワにつくサメハダツブノミハムシとタイワンツブノミハムシと同系統のボディライン。肢の色までソックリです。今度見つけたら腹側も撮らねばイケン。


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

 にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ