本国での人気は凄いしアーティストとしても素晴らしい、そして日本人にも馴染みのヒット曲を持っているにも拘らず日本には来てくれないアーティストはまだまだ沢山いる。
引き続き僕の観たいアーティストを見ていこうと思う!
◆ Bob Seger ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/1af4abe2f5b27e0e95b97c723c5e6d76.jpg)
Bruce SpringsteenやJohn Mellencampと共にアメリカンロックの御三家と言われているロックの巨人 Bob Segerもまだ一度も日本の土を踏んで事がない。
本国での人気は高いけど日本での知名度はかなり低い。ビバリーヒルズ コップ2のテーマ曲のShake Downが全米1位を獲ったのでその歌は知ってる人は少なからずいるとは思うが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/227f6e4b5390a216fc29cd088612aa73.jpg)
僕が Bob Segerと出会ったのは彼が全米1位を獲ったアルバムAgainst The Windを引っさげてのツァーのライブで地元のデトロイトのステージを収めたNine Tonightだった。シンプルな構成ながらとにかく物凄いパワーを発散している熱いライブだった。このライブを聴いて一発で彼のファンになった。
今 北米でフェアウェルツァーをやっているのでもう日本に来てくれる事は無いだろう。こんな凄い人のライブを日本のロックファンは体験出来ないなんてもったいなすぎる‼️
◆ Bette Midler◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/270fcda3b25242fbc8cd419bbbb9755b.jpg)
彼女もこれまで一度も日本の土を踏んでいないアーティストの1人だ。彼女は女優としてもとても味のある演技をする。正に二刀流のアーティストと言える。
僕が彼女を知ったのは殆どの日本人がそうだと思うけどジャニス ジョップリンの生涯をモチーフにした話題の映画のThe Roseでの主演だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/709a547b9d487b2d847bbe4ddf967f9e.jpg)
演技も勿論素晴らしかったけどこの中で彼女が歌っているシーンも女性ロッカーそのものだった。
映画の中で歌われている主題歌 Roseは名曲だ。僕もこの映画観て感動したしこのサントラ盤も持っている。
何とか日本に来てこの Roseとストーンズのカバー曲である Beast Of Burdenを歌って欲しいなぁ!
◆Stevie Nicks◆
またもや女性アーティストの登場です。ルックスも良いし歌も上手い、僕の中では現役の女性アーティストの中でも3本指に入るくらい好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/02c5b9b025fc63fcd7fb16fb20e90945.jpg)
この人はFleedwood Macのメンバーでヴォーカリストとして何回か日本にやってきてくれているけど、ソロアーティストとしては一度も日本の土を踏んでいない。彼女はソロアーティストとしても全米1位となった Bella Donna を始め数々のヒット作を送り出している。にも拘わらずソロとしての来日公演が無いのはもったいなすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/176a844288f3dcbb777e5fddeb2e29f5.jpg)
僕の一番のお気に入りはやはりStand Backだ。初めて聴いた時彼女のハスキーヴォイスと曲がとてもマッチしていてカッコ良いと思った。
後は今は亡きTom Pettyとのコラボ曲 Stop Draggin' My Heart Around もカッコ良かったしI Can't Waitもお気に入りの曲だ。
何とか日本に来てくれないかなぁ〜!と切に願う次第だ!
◆Chris Rea ◆
イギリスでは人気あるアーティストだけど日本でほ一部のコアなファン以外はあまり知名度がないのではないだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/f101f59475efaa7fd8ecddc52b8695a1.jpg)
Chris Reaの名前は知らなくてもCMで使われた On The Beachのメロディーは知ってる人は結構居ると思う。この曲が流行った頃一度来日しているらしいがその後は日本でのライブは一度もない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/0bffdd2d0e2a9d798bd1c9bf19bd613a.jpg)
僕がこの人の存在を知ったのは殆どの日本人と同じでCMで使われた On The Beachを聴いてである。ボサノバのリズムに合わせてハスキーヴォイスで歌われるこの曲は雰囲気があって好きでした。
その後イギリスに行ったらこの人の人気は僕の想像していたよりもかなりあってびっくり。しばらく体調を崩していて活動を休止していたみたいだけど少し前からまた復活したみたいなのでホッとした。また良い作品を世に出して欲しい。
On The Beach以外にもクリスマスの定番Driving Home For Christmasや Auberge は今でも僕のドライブのお供に聴いている。
是非日本のファンにも元気な姿を見せて欲しいなぁ〜!
こうしてライブを観たいアーティストをみるとハスキーボイスの人が好きなのが分かるね!
まだまだ観たいアーティストはあるけど今日のところはこれでおしまい〜‼️
![日記・雑談ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1964306&seq=4)
日記・雑談ランキング
引き続き僕の観たいアーティストを見ていこうと思う!
◆ Bob Seger ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/1af4abe2f5b27e0e95b97c723c5e6d76.jpg)
Bruce SpringsteenやJohn Mellencampと共にアメリカンロックの御三家と言われているロックの巨人 Bob Segerもまだ一度も日本の土を踏んで事がない。
本国での人気は高いけど日本での知名度はかなり低い。ビバリーヒルズ コップ2のテーマ曲のShake Downが全米1位を獲ったのでその歌は知ってる人は少なからずいるとは思うが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/227f6e4b5390a216fc29cd088612aa73.jpg)
僕が Bob Segerと出会ったのは彼が全米1位を獲ったアルバムAgainst The Windを引っさげてのツァーのライブで地元のデトロイトのステージを収めたNine Tonightだった。シンプルな構成ながらとにかく物凄いパワーを発散している熱いライブだった。このライブを聴いて一発で彼のファンになった。
今 北米でフェアウェルツァーをやっているのでもう日本に来てくれる事は無いだろう。こんな凄い人のライブを日本のロックファンは体験出来ないなんてもったいなすぎる‼️
◆ Bette Midler◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/270fcda3b25242fbc8cd419bbbb9755b.jpg)
彼女もこれまで一度も日本の土を踏んでいないアーティストの1人だ。彼女は女優としてもとても味のある演技をする。正に二刀流のアーティストと言える。
僕が彼女を知ったのは殆どの日本人がそうだと思うけどジャニス ジョップリンの生涯をモチーフにした話題の映画のThe Roseでの主演だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/709a547b9d487b2d847bbe4ddf967f9e.jpg)
演技も勿論素晴らしかったけどこの中で彼女が歌っているシーンも女性ロッカーそのものだった。
映画の中で歌われている主題歌 Roseは名曲だ。僕もこの映画観て感動したしこのサントラ盤も持っている。
何とか日本に来てこの Roseとストーンズのカバー曲である Beast Of Burdenを歌って欲しいなぁ!
◆Stevie Nicks◆
またもや女性アーティストの登場です。ルックスも良いし歌も上手い、僕の中では現役の女性アーティストの中でも3本指に入るくらい好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/02c5b9b025fc63fcd7fb16fb20e90945.jpg)
この人はFleedwood Macのメンバーでヴォーカリストとして何回か日本にやってきてくれているけど、ソロアーティストとしては一度も日本の土を踏んでいない。彼女はソロアーティストとしても全米1位となった Bella Donna を始め数々のヒット作を送り出している。にも拘わらずソロとしての来日公演が無いのはもったいなすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/176a844288f3dcbb777e5fddeb2e29f5.jpg)
僕の一番のお気に入りはやはりStand Backだ。初めて聴いた時彼女のハスキーヴォイスと曲がとてもマッチしていてカッコ良いと思った。
後は今は亡きTom Pettyとのコラボ曲 Stop Draggin' My Heart Around もカッコ良かったしI Can't Waitもお気に入りの曲だ。
何とか日本に来てくれないかなぁ〜!と切に願う次第だ!
◆Chris Rea ◆
イギリスでは人気あるアーティストだけど日本でほ一部のコアなファン以外はあまり知名度がないのではないだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/f101f59475efaa7fd8ecddc52b8695a1.jpg)
Chris Reaの名前は知らなくてもCMで使われた On The Beachのメロディーは知ってる人は結構居ると思う。この曲が流行った頃一度来日しているらしいがその後は日本でのライブは一度もない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/0bffdd2d0e2a9d798bd1c9bf19bd613a.jpg)
僕がこの人の存在を知ったのは殆どの日本人と同じでCMで使われた On The Beachを聴いてである。ボサノバのリズムに合わせてハスキーヴォイスで歌われるこの曲は雰囲気があって好きでした。
その後イギリスに行ったらこの人の人気は僕の想像していたよりもかなりあってびっくり。しばらく体調を崩していて活動を休止していたみたいだけど少し前からまた復活したみたいなのでホッとした。また良い作品を世に出して欲しい。
On The Beach以外にもクリスマスの定番Driving Home For Christmasや Auberge は今でも僕のドライブのお供に聴いている。
是非日本のファンにも元気な姿を見せて欲しいなぁ〜!
こうしてライブを観たいアーティストをみるとハスキーボイスの人が好きなのが分かるね!
まだまだ観たいアーティストはあるけど今日のところはこれでおしまい〜‼️
日記・雑談ランキング