クライネ・シャイデック駅 からはユングフラウ鉄道に乗って目的地のユングフラウヨッホ駅に向かった。
👇イメージ写真です

ユングフラウ鉄道は1912年開業で全長9.3㎞もある、終点のユングフラウヨッホ駅まで途中4つの駅を通る。そしてその内の2つがアイガーを望むトンネルの駅がある。確かアイガーヴァント駅だったと思うけどトンネル内のホームで数分停車してくれ外の景色を観ることが出来た。この時誰かがクリントイーストウッドの映画アイガーサンクションを思い出すなぁと言っていた。
目の前に広がる景色にただ息を飲む感じだった。
確かユングフラウヨッホ駅の一つ前のアイスメーア駅でも停車して窓から外の風景を観た記憶がある。

👆確かこんな感じだった。
それまでテレビや映画でしか観たことのない風景を実際目の前で観ることが出来るのは本当に感動ものだった! そしていよいよユングフラウヨッホ駅に向かってもうひと上りだ!

そして遂にユングフラウヨッホに到着したのだ〜!
しかしよくこんな高いところまで鉄道を引くことが出来たなぁ と真剣に思った。人間の力って本当に凄い!
この後僕を襲ったプチ悲劇が待っているなどとは全く知る由もなかったのだ 😱😱😱

人気ブログランキング
👇イメージ写真です

ユングフラウ鉄道は1912年開業で全長9.3㎞もある、終点のユングフラウヨッホ駅まで途中4つの駅を通る。そしてその内の2つがアイガーを望むトンネルの駅がある。確かアイガーヴァント駅だったと思うけどトンネル内のホームで数分停車してくれ外の景色を観ることが出来た。この時誰かがクリントイーストウッドの映画アイガーサンクションを思い出すなぁと言っていた。
目の前に広がる景色にただ息を飲む感じだった。
確かユングフラウヨッホ駅の一つ前のアイスメーア駅でも停車して窓から外の風景を観た記憶がある。

👆確かこんな感じだった。
それまでテレビや映画でしか観たことのない風景を実際目の前で観ることが出来るのは本当に感動ものだった! そしていよいよユングフラウヨッホ駅に向かってもうひと上りだ!

そして遂にユングフラウヨッホに到着したのだ〜!
しかしよくこんな高いところまで鉄道を引くことが出来たなぁ と真剣に思った。人間の力って本当に凄い!
この後僕を襲ったプチ悲劇が待っているなどとは全く知る由もなかったのだ 😱😱😱
人気ブログランキング