今回は何回か日本に来てくれているけど僕がタイミングが合わず観ることが出来なかったアーティストです。
◆Neil Young ◆
今度来てくれたら絶対行きたいアーティストの筆頭はNeil Youngだ。


Neil Young の名前も顔も昔から知っていたけど長い間、何故か手付かず状態のアーティストだった。
アコースティックバージョンも良いけどCrazy Horse を引き連れての爆音ロックオヤジとしてのNeil を観てみたい。
とは言え僕が一番最初に買ったアルバムはHarvestだった。

最初に聴いた時に思ったのは曲の良さもさる事ながらNeilの声だった。あの風貌から僕は勝手に野太くてTom Waits みたいな感じの声を想像していた。ところがとても綺麗な声でびっくり!
このギャップは何だ〜!
それからゆっくり時間をかけて少しずつNeil の作品に触れる機会を作っていき好きになったアーティストなのだ。今も精力的に新作をリリースしてくれているのでどこかのタイミングで是非再来日して凄まじいライブパフォーマンスを見せて欲しい!
◆Southside Johnny ◆
言わずと知れた Bossの盟友の1人。 昨年?だったか来日してくれたんだけど僕の体調がまだ戻っていなかったので泣く泣く断念した。

まず歌がうまいし基本的には声が好きだ。ライブの映像しか見た事ないけどこれがまた熱い!
Bossや Little Stevenが曲を提供したりプロデュースしたりしているので正にSpringsteen Familyの一員と言えるかもしれない。昔ソロで出したSlow Dance

や 全曲Tom Waitsのカバーを歌ったGrapefruit Moon

の2枚は彼の歌の上手さがよくわかるアルバムだ。
しかしこの人も日本での知名度低すぎるよね。
基本はAsubery Jukesとの熱〜い ロックバージョンのステージが観たいけどヴォーカリストとしてのSouthside Johnnyも体感してみたいなぁ!
◆Elvis Costello◆
この人も2年ほど前に来日してくれたけどやはり体調が悪くて参戦できなかった。

Elvisも名前と顔は以前から知っていたけど何となく取っ付きが悪くて長い間 手付かず状態 なアーティストだった。
Paulの復活作である Flower In The Dirtで数曲コラボしているという辺りから俄然興味が湧いてきた。実際My Brave FaceはPaul らしさにCostello のスパイスが程よく効いたキャッチーでかなり良い曲に仕上がっていた。そしてあの映画ノッティングヒルの恋人の主題歌Sheを聴いた時は二度びっくり!

Costelloってこんなに歌が美味かったのか‼️ それから先ずベストアルバムを買って作品をおさらいする事から始めた。
独特のクセのある曲もあるけどPump It Up や Radio Radio などの初期の曲は今も色あせる事なく素晴らしいクォリティを保っている。Elvisも体調を崩して休養しているみたいだけど早く元気になってまた日本に来て欲しい。
しかし僕の観たいアーティストって個性的過ぎて、日本じゃポピュラーじゃないなぁ〜!

日記・雑談ランキング
◆Neil Young ◆
今度来てくれたら絶対行きたいアーティストの筆頭はNeil Youngだ。


Neil Young の名前も顔も昔から知っていたけど長い間、何故か手付かず状態のアーティストだった。
アコースティックバージョンも良いけどCrazy Horse を引き連れての爆音ロックオヤジとしてのNeil を観てみたい。
とは言え僕が一番最初に買ったアルバムはHarvestだった。

最初に聴いた時に思ったのは曲の良さもさる事ながらNeilの声だった。あの風貌から僕は勝手に野太くてTom Waits みたいな感じの声を想像していた。ところがとても綺麗な声でびっくり!
このギャップは何だ〜!
それからゆっくり時間をかけて少しずつNeil の作品に触れる機会を作っていき好きになったアーティストなのだ。今も精力的に新作をリリースしてくれているのでどこかのタイミングで是非再来日して凄まじいライブパフォーマンスを見せて欲しい!
◆Southside Johnny ◆
言わずと知れた Bossの盟友の1人。 昨年?だったか来日してくれたんだけど僕の体調がまだ戻っていなかったので泣く泣く断念した。

まず歌がうまいし基本的には声が好きだ。ライブの映像しか見た事ないけどこれがまた熱い!
Bossや Little Stevenが曲を提供したりプロデュースしたりしているので正にSpringsteen Familyの一員と言えるかもしれない。昔ソロで出したSlow Dance

や 全曲Tom Waitsのカバーを歌ったGrapefruit Moon

の2枚は彼の歌の上手さがよくわかるアルバムだ。
しかしこの人も日本での知名度低すぎるよね。
基本はAsubery Jukesとの熱〜い ロックバージョンのステージが観たいけどヴォーカリストとしてのSouthside Johnnyも体感してみたいなぁ!
◆Elvis Costello◆
この人も2年ほど前に来日してくれたけどやはり体調が悪くて参戦できなかった。

Elvisも名前と顔は以前から知っていたけど何となく取っ付きが悪くて長い間 手付かず状態 なアーティストだった。
Paulの復活作である Flower In The Dirtで数曲コラボしているという辺りから俄然興味が湧いてきた。実際My Brave FaceはPaul らしさにCostello のスパイスが程よく効いたキャッチーでかなり良い曲に仕上がっていた。そしてあの映画ノッティングヒルの恋人の主題歌Sheを聴いた時は二度びっくり!

Costelloってこんなに歌が美味かったのか‼️ それから先ずベストアルバムを買って作品をおさらいする事から始めた。
独特のクセのある曲もあるけどPump It Up や Radio Radio などの初期の曲は今も色あせる事なく素晴らしいクォリティを保っている。Elvisも体調を崩して休養しているみたいだけど早く元気になってまた日本に来て欲しい。
しかし僕の観たいアーティストって個性的過ぎて、日本じゃポピュラーじゃないなぁ〜!
日記・雑談ランキング