南米の地上絵が有名なナスカの出土品展示会が今、大分市で開かれている。
昔からこのような考古学関係の展示会に行くのが好きな私は、どんな面白いものが見られるのか、どんな謎が解かれているのか、ワクワクしながら出かけて行った。
ところで、世界の8番目の謎がナスカ地上絵ならば、その前の7つは何なのでしょうか??
思いつくのは、エジプトのピラミッド・中国の万里の長城・アンコールワット・モアイ・ストーンヘンジ・・・・
調べてみると、いろんな世界の七不思議があるんですね。
で、展覧会の感想です。
かなりたくさんの壷がありました。
それぞれに神様をあらわす絵が(今の私でも描けそうなor誰かの漫画にありそうな絵)描いてありました。
残念なことに、この壷が何に使われてたのか、解説がありませんでした。。。
乾燥した大地で状態良く保存されていたのでしょう。
織物も色や風合いが全然褪せることなく展示してありました。
布の縁飾りが可愛かったですよ。
ミイラや人の頭もありました。
これも保存状態が良かったため、子供のミイラでしたが眼球が残っていたそうです。
せっかく安眠してたのに、掘り起こされあれこれと着ぐるみ剥され触られて、挙句たくさんの人々に見られて、可哀相だと思いました。。。
ナスカの人々には人の頭を変形させる習慣があったようです。
頭が真っ直ぐにではなく、ビヨ~ンと斜めに成長させてました。。。。
自然の成長に逆らって変形させてるのですから、相当の痛みも発生したでしょうね。
日本人と同じルーツということに何かしらの縁を感じました。
ちょっと怖いけど、彼らの生きた時代を体験してみたい気もします。
昔からこのような考古学関係の展示会に行くのが好きな私は、どんな面白いものが見られるのか、どんな謎が解かれているのか、ワクワクしながら出かけて行った。
ところで、世界の8番目の謎がナスカ地上絵ならば、その前の7つは何なのでしょうか??
思いつくのは、エジプトのピラミッド・中国の万里の長城・アンコールワット・モアイ・ストーンヘンジ・・・・
調べてみると、いろんな世界の七不思議があるんですね。
で、展覧会の感想です。
かなりたくさんの壷がありました。
それぞれに神様をあらわす絵が(今の私でも描けそうなor誰かの漫画にありそうな絵)描いてありました。
残念なことに、この壷が何に使われてたのか、解説がありませんでした。。。
乾燥した大地で状態良く保存されていたのでしょう。
織物も色や風合いが全然褪せることなく展示してありました。
布の縁飾りが可愛かったですよ。
ミイラや人の頭もありました。
これも保存状態が良かったため、子供のミイラでしたが眼球が残っていたそうです。
せっかく安眠してたのに、掘り起こされあれこれと着ぐるみ剥され触られて、挙句たくさんの人々に見られて、可哀相だと思いました。。。
ナスカの人々には人の頭を変形させる習慣があったようです。
頭が真っ直ぐにではなく、ビヨ~ンと斜めに成長させてました。。。。
自然の成長に逆らって変形させてるのですから、相当の痛みも発生したでしょうね。
日本人と同じルーツということに何かしらの縁を感じました。
ちょっと怖いけど、彼らの生きた時代を体験してみたい気もします。
是非世界一周旅行をしてみたいものです。
ナスカの地上絵は是非、現地で見てみたいですね。
長崎に行ったときに、エジプト展を見ました。
エジプトも未知なことばかりですね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~