家庭のご飯係は毎日頭が痛いですね。
何食べようか、どの味付けにしようか、栄養は足りてるか・・・
で、毎朝「何が食べたい?」と聞く私。
夫さんは「何でもいいよ」と優しく?答えてくれるのだけど。
面倒くさいんだろうね、料理名を答えるの。
たまに無性に食べたいものを言う時もあって。
「なべ!モツ鍋!」「カラアゲ」等と言い残して出かける。
まぁいいでしょう。
食べたい物を言ってくれるだけ有難いので。
娘に聞いた場合、私の頭が痛くなる。
「きょうはぁ~、にく!おにく!ぶたがいい!」とか。
「おさかな!」
「うし!」とか。。。(←今朝言われた)
原材料かよ。
もうちょっとこうさぁ、「カレー」とか「とんかつ」とか「しゃぶしゃぶサラダ」とか言えないのかね?
「うし!」って言われた日には、おかーさんはガックシくるよ。
もう、毎日お鍋パーティーでいいですか?
1人だけの晩ごはんも作る気にならないけれど、ちみたちの思考回路にがっかりだよ。
何食べようか、どの味付けにしようか、栄養は足りてるか・・・
で、毎朝「何が食べたい?」と聞く私。
夫さんは「何でもいいよ」と優しく?答えてくれるのだけど。
面倒くさいんだろうね、料理名を答えるの。
たまに無性に食べたいものを言う時もあって。
「なべ!モツ鍋!」「カラアゲ」等と言い残して出かける。
まぁいいでしょう。
食べたい物を言ってくれるだけ有難いので。
娘に聞いた場合、私の頭が痛くなる。
「きょうはぁ~、にく!おにく!ぶたがいい!」とか。
「おさかな!」
「うし!」とか。。。(←今朝言われた)
原材料かよ。
もうちょっとこうさぁ、「カレー」とか「とんかつ」とか「しゃぶしゃぶサラダ」とか言えないのかね?
「うし!」って言われた日には、おかーさんはガックシくるよ。
もう、毎日お鍋パーティーでいいですか?
1人だけの晩ごはんも作る気にならないけれど、ちみたちの思考回路にがっかりだよ。