日々つれづれ

~心思うままに/一日一笑~

お付き合い

2007-05-21 | お出かけ
久々に、緊張しました。

週末はお天気も良かったので、夫さんの会社の人達の家族とアウトドアで遊びに行きました。

私は、初対面の人が多ければ多いほど苦手である。
しかも、会社の上下関係込みと聞けば、粗相をしないようにとか暴言を吐かないようにとか気を付けなければいけないことばかり。。。

人が集まり、ざっと全体を見渡せばどんな人たちか(私が打ち解けそうかどうか)分かってしまい、「無理っ」と本能で判断してしまった。
(集まってくる段階で子供連れの方もいたのだが、その子供たちの言葉遣いや態度、それに対する親の行動なども私の判断材料の中に含まれている)
帰りたいと思いだした私は、どうすることも出来ず車へ逃げ出した。

気持ちが落ち着いた頃、せっかくお誘いいただいたのに申し訳ないという気持ちになり、がんばって笑顔で戻った。
何度かいっぱいいっぱいになったときに車に戻り、落ち着きを取り戻しながら最後まで端っこの方だけども居ることができた。
解放された夕方、家に帰ってぐったりと眠ったのは言うまでも無い。


会社関係の休日の集まりというのは、奥様たちにとって「面倒くさい」の一言ではないだろうか。
そりゃ、旦那は会社で毎日顔を合わせて働いている同僚・上司・部下だろうが、連れて行かれる方は、旦那の顔をつぶさず粗相をせず気を使い、楽しむ所では無い。
女ってのは単純ではないので、お互いに根掘り葉掘りあれこれ聞いて詮索してくる。
しかも、旦那の家での悪口ばかりで気分が悪くなる。
これではがんばって働いてくれてる男の人の「公」も「私」もない。
一応私も女なので、同じ事をやってしまいすごく後悔し、出来るだけ初対面の人にはあれこれ詮索しないし、悪口は言わないようにしている。

これから、また同じようなことがあったり、奥さんだけのランチや飲み会があったりするらしいけど、旦那さんの悪口が多いようなら不参加でいいや。

キーマカレー

2007-05-11 | お料理
無性にカレーが食べたくなる日がある。

ちょっと前に、山の中のカレー屋さんでとても美味しいキーマカレーに出会った。
そのカレー屋さんが住んでる市の人だけは公民館で少し教えていらっしゃるそうだ。
残念ながら、私はその市に住んでいないので教えてもらうことが出来なかった。。。

同じくらい美味しいカレーは出来ないが、味の記憶を頼りに&作り方はPC検索で作ってみることにした。

<レシピ> 4皿分くらい
ニンニク  3かけ
しょうが  好きなだけ
唐辛子   3~4本
玉ねぎ   1個
にんじん  1本
鶏肉    ミンチ250g
トマト   1~2個
コンソメの素 適量
ローリエ  2枚
カレー粉  S&Bさんのを小匙3杯
水     200cc
カレーのルー 適量

ニンニク・生姜は摩り下ろす。
唐辛子はヘタと種を取り除く。(種があると苦味が出る)
玉ねぎ・にんじんはみじん切り。
これらをフライパンでいい色になるまで炒める。(私は片手鍋で作りました)
鶏ミンチを入れてさらに炒める。
全て火が通ったら、トマトをざく切りにして加え、コンソメ・ローリエ・カレー粉を入れて混ぜる。
水を加えて、灰汁を取りながら20分煮込む。&水分を飛ばす。
(この間に、乾燥ハーブを加えてもいいし、チャツネなど加えても良い)
時間が経ったら、ルーを加え好きなとろみと辛さの味に整える。
そしてさらに水分を飛ばす。
(辛さが足りなければカレー粉を加える。)
火を止めて30分寝かせれば、出来上がり。

私は出来上がり寸前に、冷蔵庫の中から市販のチャツネが出てきたので入れてみたら、あまり美味しくなくなってしまった。。。
失敗。
でも、ちょっと寝かせるとその味も気にならないほど、カレーの風味のほうが強くなった。
あの、カレー屋さんの味とは全然違うけど、初めてにしてはOKなんじゃないかな?

さて、夫さんが帰ってきたら「美味しい」と言ってもらえるだろうか??

バイオネーズ

2007-05-10 | 日記
やっと、連休ボケもなくなってきましたよ。
って、もう明日は金曜日なんですが・・・
夫さんのノートPCももうすぐ修理を終えて戻ってくるようです。
何が原因か分かるのかな?

「マヨネーズ」の値段が上がるってニュースでしてましたが。
ウチは夫さんがマヨネーズ嫌いなのでほとんど買わない。
たまに私が食べたくなったときに、小さいサイズのを買ったりするくらいだ。

で、マヨネーズが値上がりすると家庭の台所事情が大変なことになるとテレビで煽ってたけど、本当にそうなのかな?
値段が上がって困る人は、手作りすればいいことじゃないのかな。
その方が何が入ってるか確実に分かるし、自分の好みの味が作れるし。。。

でもその前に考えなきゃいけないことは。
マヨネーズの値が上がる=材料の食用油の値が上がる=食用油の原料の値が上がるって事。
食用油の原料っていうと、トウモロコシや菜種や紅花など。

このトウモロコシって、バイオエタノール(以下BEと略)の原料だ。
このBEって普通のガソリンにほんの僅かしか混ぜないで「CO2が出ない環境に優しいエネルギー」って言ってるが、最初意味が分からなかった。
だって、油を燃やしてCO2が出ないってどういう意味??
お役所の人たちが言うには、「植物を燃やすとCO2が出るが、育てるときにCO2を吸収するから、±0って事」なんだとか。
物事はそんな単純じゃないんだよ。。。
BE100%で機械を動かすのなら何となくそうかなぁ~って思ったりするけど、植物を育てたり刈り取ったり運んだりするためには、普通に石油や石炭を使うんだったら意味ないじゃん。

で、このトウモロコシ(≠スイートコーン)は日本では食べる人はそんなにいないと思うけど、貧しい発展途上国では大事な大事な食糧だ。
その国の人たちが、細々と一生懸命作って1年分の食糧として保存したり売買したりしているのに、何も考えない先進国がその食糧の値段を上げて買い占めて発展途上国の人々を苦しめていいのだろうか?

否。

確かに、先進国が買い上げることで沢山のお金が発展途上国に流れるだろう。
でもそのために、発展途上国の人はたくさんの森林を焼き払い、農地にすべくそこに住む貴重な動物たちを殺したり追い出したりして土地の砂漠化に拍車をかけ、干ばつが続けば今よりももっと飢えに苦しむ人が出るだろう。

そんなことが、ド素人の私にでも簡単に想像がつくのに。
アメリカ人は京都議定書に参加しないで、でも、異常気象が地球温暖化によるものだと少しは認知したようで、石油も残り少ないからと新たなエネルギーの開発を始めた。
それがBE。
そして、これは儲かると思ったのか、世界中に「これからはBEだ!」なんて言い始めてしまった。

食糧を新たなエネルギーとして考えるなんて、どうかしてるよ。
世界中に人々ことを考えると、もっと、食べられない植物を使うとか、太陽光・風・海流などを駆使してエネルギーを作り出すことに力を注げばいいのに。。。と思う。

ああああああ

2007-05-05 | 日記
4/30~5/2の間、佐賀~福岡と旅行に出た。
その写真を整理していたら、突然夫さんのノートPCの電源が落ちて再起不能に。
外付けHDにバックアップを取る前&カメラのカードの中身を消した後だったので、私のデスクトップのPCには写真が無い。。。

と言うわけで、気が向いたら携帯で撮った写真と文章のみで記録をUPします。

なんてこった。。。