虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

昨日の出来事

2012-09-11 10:51:08 | michieのどうにかしたいたいもの
思ったより、体は疲れていなくて、これも熟睡のおかげだなと思いながら、「あ~~今日の朝から、まーつんがいないんだわ、これが・・・」と思いながら、子どもにとっての実家ってこうなんなんだなぁ・・・みたいな気持で過ごしていた。

土曜日も、映画の音撮りの整理とか、自分のしなければならないことの整理もできてたし、日曜日は、疲れたけれど、楽しかった。

一つ一つ、品物がお客さんの手に渡る瞬間とか、いろんな質問に対して答えられる自分とか、なかなかうまいなぁ・・みたいな(笑)

演奏は、油まみれのvocalタッカ、エプロンつけたまま・・・だったから、私も合わせてみた。

Tシャツはヤスオさんの「一緒懸命」。

打ち合わせたわけじゃないけれど、あの場所にヤスオさんと一緒に居たいと言う気持ちがあったかもしれない。

さて、今週から、わたくしの本業も忙しくなる…って時に、事務所の鍵がない・・・ってなり、あれ???

家に戻ったけれど、身近な所にない。

時間も迫ってくるしで、えい!

別会場で、講座を。

そして、朝から鍵さがし。

結果見つかった。
そして、

机の上も若干すっきりした。

だがしかし、見つかったのは、普段持ち歩いていないバックの中だったORZ。


これって

軌道修正せよって合図なのだ。



自分だけで頑張るなって合図なんだ。