子供、いらない

はりょ。少子化問題とは関係ありません。
カウンタが345678やその付近の方はベースノートに書き込んでね。

手引きに書いてあんだろボケ

2008-04-09 19:02:35 | Weblogs

「んぁ?マニュアルに書いてあんだろ!読んどらんのか、このボケ!ワシ等プロと同じレベルになるまで勉強してから出直せ、このカス!」

某システムの利用者として質問メールを出したら、こんな内容の回答メールが帰ってきた。
# 勿論、文体はこの通りではありませんが

仮にも私は顧客で、あんたらはシステム提供者でしょうが。頭でそう思っても、口に出しちゃ(というか文字にしちゃ)駄目でしょ。せめて「利用者手引きの○○頁にある通り、□□なさって下さい」くらいのことを書けんのかねぇ。

ちゅうことで、こんなふざけた回答をしてきたんだから、今後一切あんたらのシステムは導入しないよ。いや、今あるシステムも全部リプレースしてやる!
↑B# と思った。俺に決裁権があったら、確実に実行してやるのに。


やっぱり、今日から夏

2008-04-04 08:47:32 | Moblogs

やっぱり、今日から夏です。とは言っても、ここが夏になるのではなく、某都内の常夏な場所に行くだけです。

花粉症なのにデートで花見にイクナヨ!!
常夏の都内某所
この夏は4/3~6の期間限定で、しかも夜は春に逆戻り。毎年恒例だけど、体にはあんまり良くない。

日中は気温(室温)30度、湿度も高いところで、ろくに水分摂取出来ずに作業。夜は春なのでとっても寒い、の繰り返しだからな。

って、どっかで見たことある気がするが、きっとデジャヴだろ。


↑B今日からまたまた夏 2006年08月03日12:55
今日からまた夏 2006年04月06日13:18


ラーメン玉子

2008-04-02 17:51:58 | Books

このところ、電車の吊り広告ネタが多いかも知れない。何故なら、この記事もそうだから(わは)。

今回ちょっと遠くから目に留まったのは、『ラーメン玉子』とかいうマンガを掲載している雑誌の吊り広告。でもって、副題が「[ラーメンの絵]実録!名駅ラーメン食べ歩き!!」。

ん~、愛知県名古屋市の西区名駅中村区名駅中村区名駅南を全部合わせても、名駅はかなり狭い地域。どう考えても、「食べ歩き」って程じゃないよなぁ。

と思って近寄ってみたら、ちょっと違った。

正確には『ラーメン王子』というマンガで、副題は「[ラーメンの絵]実録!名店ラーメン食べ歩き!!」だった(をぃ)。


↑BSo-netに1974(イクナヨ)!! 2008年03月30日13:28


カスタムレイアウト、いらない

2008-04-01 21:21:21 | junk.test.goo

いや正確には、いらないんじゃなくて、惜しいんだけど。

先月25日から毎週追加されている「カスタムレイアウト」タイプのテンプレート。新規ユーザや、記事以外の部分をあまり使い込んでいなかったユーザ向けとしては、とってもよくできていると思うんですね。

この「カスタムレイアウト」を使えば、メニューの位置(右・左・左右)や横幅タイプ(固定長・可変長)が簡単に選べます。また、メニューの各項目も並べ替えられますし、gooブログで使えるブログパーツもメニューに追加できるのですから。

でも……とっても残念なことに、「カスタムレイアウト」タイプのテンプレートは全て、HTMLカスタムレイアウトは可能なんですがCSS編集ができないんです。

つまり、テンプレートのCSS編集で好みのスタイルを以前から使っているユーザは誰も移行できないってことを意味するんです。

ん~、確かに「初心者ユーザや新規ユーザには優しい」取り組みなんで、「カスタムレイアウト」テンプレートの提供は失敗ではないと思うのですが、個人的にはその恩恵には与れないということになりました。
# 実は、ちょっと期待していたんですが

ということで、この記事はエイプリルフールとは無関係です(わは)。


↑B【予告】「カスタムレイアウト」テンプレートリリース(25日) - gooブログ スタッフブログ 2008年03月18日17:47
「カスタムレイアウト」テンプレートですか 2008年03月18日23:46


ベースノート2008年04月(Closed)

2008-04-01 00:00:00 | BaseNotes

RSS feed meter for http://blog.goo.ne.jp/mid_knightRSS Mid-Knightあわせて読みたい
『子供、欲しいね』 とは関係ありません(とかいう)。

足跡がてら、 Responseコメント をどうぞ。

ベースノートって何ですか?って方は、「BaseNoteって何ですか?」をご覧ください。
2008年1~3月のノートは、クローズしました。

08/02/07 ブログパーツのPIXIE (ピクシー)あわせて読みたいをベースノートに貼り付けてみました。
# どんどん重くなる(わは)

08/01/14 訪れたことのある機動戦士ガンダム『戦場の絆』サイトの地図:kizuna.mapカテゴリを新設しました。写真が載ってない(撮り忘れた)サイトは、ご自身が撮影された写真を提供をしていただけると嬉しいです。
# コメントやメールなどでご連絡をいただけると助かります

07/06/03 gooブログがBlogPetに対応したので、この記事にみらい新1号を別の記事にLoki_Primeを貼り付けてみました。実はBLOG MOONやSTARLIGHTを貼り付けたかったけどまだ対応していないみたいなのので(わは)。

07/01/29 検索トラックバックのような記事の内容とは関連のないトラックバック(スパムトラックバック)が止まないので、言及のあるトラックバックのみを受信するために、言及の最低条件である出典の明記(Webにおいてはリンク)がないトラックバックを受信しないように設定変更しました。

【お知らせ】 gooブログをお持ちの方へ