10月30日、連続で行ってきた「いやいやザウルス集まれ!」の講座も、最終回を迎えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この回は、「ベビーダンス」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
講師は上野規子先生です。
まずは、みんなで輪になってストレッチ。
日ごろなかなか伸ばさないような体の部分もきちん伸ばして準備万端!
だっこ紐でお子ちゃまをだっこして、ダンススタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/20/85f763564d0a51a72ab72e1d55cdcaa9_s.jpg)
先生の教えてくださる「揺れのリズム」で、ものの5分で子どもたちはウトウト…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ママたちはとっても飲み込みが早くて、抱っこをしていてもしっかりひざでリズムを取り、ダンスを楽しんでくれました。
このベビーダンスは子どもをだっこ紐で抱きながら出来るこの時期ならではのダンスで、
日常でも簡単に出来そうな動きが織り交ぜられていたので、ぜひお家でも繰り返してもらえればいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
激しい動きは無いものの、持続する動きでママたちはじんわりと汗をかき、ダンスが終わった後はみなさんいい顔をされていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そのあとは
絵本「うちのママってすてきなの」
そして自分(ママ)が頑張っている事インタビュー。
どんなママも子どもにとっては何でも出来ちゃうスーパーマンで、沢山のことを教えてくれて、いつでも自分を無条件で包んでくれる存在です。
赤ちゃんを産んで、ママになって、子どもと一緒に一つずつ成長していく。
その中でつまずく事があったり、泣きたくなるほど困ってしまったり、いらいらしたり、怒ったり・・・、
本当に色々なことを重ねながら日々は過ぎていきます。
それでもわが子を愛おしいと思うその気持ちとママの笑顔があれば、何があっても乗り越えられるパワーに変えていけるんじゃないかと思います。
そんなことを心の隅に置きながら、これからも子育てを楽しんでいってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また読み聞かせ会やいろいろなイベントなどの場で、ママたちの笑顔・お子さんたちの笑顔に沢山会えることを
楽しみにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
れいちゃんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この回は、「ベビーダンス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
講師は上野規子先生です。
まずは、みんなで輪になってストレッチ。
日ごろなかなか伸ばさないような体の部分もきちん伸ばして準備万端!
だっこ紐でお子ちゃまをだっこして、ダンススタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/20/85f763564d0a51a72ab72e1d55cdcaa9_s.jpg)
先生の教えてくださる「揺れのリズム」で、ものの5分で子どもたちはウトウト…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ママたちはとっても飲み込みが早くて、抱っこをしていてもしっかりひざでリズムを取り、ダンスを楽しんでくれました。
このベビーダンスは子どもをだっこ紐で抱きながら出来るこの時期ならではのダンスで、
日常でも簡単に出来そうな動きが織り交ぜられていたので、ぜひお家でも繰り返してもらえればいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
激しい動きは無いものの、持続する動きでママたちはじんわりと汗をかき、ダンスが終わった後はみなさんいい顔をされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そのあとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
そして自分(ママ)が頑張っている事インタビュー。
どんなママも子どもにとっては何でも出来ちゃうスーパーマンで、沢山のことを教えてくれて、いつでも自分を無条件で包んでくれる存在です。
赤ちゃんを産んで、ママになって、子どもと一緒に一つずつ成長していく。
その中でつまずく事があったり、泣きたくなるほど困ってしまったり、いらいらしたり、怒ったり・・・、
本当に色々なことを重ねながら日々は過ぎていきます。
それでもわが子を愛おしいと思うその気持ちとママの笑顔があれば、何があっても乗り越えられるパワーに変えていけるんじゃないかと思います。
そんなことを心の隅に置きながら、これからも子育てを楽しんでいってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また読み聞かせ会やいろいろなイベントなどの場で、ママたちの笑顔・お子さんたちの笑顔に沢山会えることを
楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
れいちゃんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)