みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

定例おはなし会inリトルベア(1月)

2018年01月16日 | 定例おはなし会

こんにちは!みどり子育て応援団では、毎月2回おはなし会をやってます。
1回目は毎月第1火曜日に、鹿山にある、えほんのみせリトルベアさんにてでございます

今月1月は、第1火曜日がお正月真っただ中でしたので、翌週に繰り越し、しかも2回公演でした(笑)
寒い日でしたが、たくさん遊びにきてくれて、うれしかったです。

●ぴょんちゃんとあそぼう

 ぴょんちゃんとピョンピョンできたね

●絵本「くんくんふんふん」

 犬がにおいをかき嗅ぎながらお散歩。
 最後には大好きなにおいにたどり着きます

●絵本「ぱっくんぱっくん」

 いろんなものが、いぬにぱっくんしてくるおはなしです



●絵本「いぬがいっぱい」

 いろんな種類のいぬがでてきます。みんなはどんな犬が好きですか

●絵本「げんきにわんわん」

 いぬが、吠えたり泣いたり怒ったり。そんなの当たり前でしょ!だっていぬだもの。
 こどもだって、ぎゃーぎゃー言ったり泣いたり怒ったりする。だってにんげんだもの(笑)
 そんな感じの絵本です。

●絵本「ちいさなねこ」

 ちいさなねこちゃんが、家を抜け出して大冒険。
 最後はおかあさんに助けてもらって無事ご帰還

●童謡「いぬのおまわりさん」

 みんなは迷子にならないでね
 おこさんがお話ができるようになったら、迷子になってしまったときどうするかのお約束をしておくといいですね。


●紙芝居「わんわんわん」

 おめめどこ?おはなどこ?ママのほっぺは?
 最後は、みんなのぽっぺとママのほっぺがぺったんこで、ぎゅーーー

●大型絵本「ゆうたはともだち」

 けんかしても二人は、なかよしなんだって


今年は戌年ということで、犬の出てくる絵本を集めてみました。
本屋さんにもそんなコーナーができてるかもしれないですね。
お気に入りの絵本を探してみてくださいね。

おはなし会のあとは、30分ほど遊んでいただけます。
スタッフやほかの参加者さんとのおしゃべりも、いつも楽しくやってます。
出張パン屋さんもきてるんで、なにかと癒されますよ

初めてでも、お子さんが生まれたてでも、お気軽に遊びにきてくださいね