緑の館絵画を楽しむ会 (医療・介護の現場に癒しの絵画展示)

ようこそ!
緑の館絵画の世界
ようこそ!
緑の館創造の世界
ようこそ!
緑の館仙台 絵画展示室

緑の館仙台 絵画展示室の役割 No.184

2017年11月17日 | 緑の館仙台・絵画展示室

 

 

【緑の館仙台の理念】

創造と挑戦

共存・共栄・相互扶助

社会貢献

【モットー】

明るく・仲良く・楽しく

   「緑の館仙台」は絵画を楽しめる生命・損害保険代理店です。

 保険の仕事とボランティア活動は車の両輪になります。

 「緑の館仙台」は東日本大震災の大津波を機に「緑の館絵画を楽しむ会」を開設しました。

 緑の館絵画を楽しむ会は仙台市にある特別養護老人ホーム・病院等に絵画を展示しています。

 緑の館絵画の展示先は緑の館仙台絵画展示室を含めて12ヶ所になりました。

 これらの展示先も緑の館仙台絵画展示室と同様に日本画・洋画・パステル画・水彩画・現代絵画を展示しています。

 東日本大震災から7年が過ぎようとしています。

 2018年3月11日をボランティア活動の節目と捉えて、看板を変更しました。

 これ迄の看板は「緑の館絵画を楽しむ会・絵画による心の復興と共生」でしたが、上記の写真のように「緑の館絵画展示室」にリニューアルをしました。

 さらに、新たに緑の館仙台のHPとロゴを新設しました。

 緑の館仙台は、これからも柔軟に共存・共栄・相互扶助・社会貢献の道を歩んでいきます。

 「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです

 


もとよし第2回介護フェスティバル No.183

2017年11月13日 | 仙台敬老奉仕会

気仙沼  ホヤボーヤ

   もとよし第2回介護フェステバルにNPO法人仙台敬老奉仕会の吉永馨理事長とその仲間が参加をしました。

 励ましあって助け合っていく仲間が増えていく事は素晴らしい事です。

 社会福祉法人春圃会が仙台敬老奉仕会の寄り添い型のボランティア活動を取り入れて頂く事になりました。

 

(開催場所・日時)

本吉保健福祉センター いこい

11月12日(日)10時から14時

(主催者)

社会福祉法人 春圃会

(後援)

宮城県 気仙沼市

気仙沼市立本吉病院

気仙沼市教育委員会

気仙沼市社会福祉協議会

三陸新報社

河北新報

リアスの風

宮城県老人福祉協議会

(協力)

気仙沼市身体障害者福祉協会

気仙沼身体障害者スポーツ協会

気仙沼人力車木遺曾

 

(オープニング)

ベガルタ仙台 チアリーダーズ

パフォーマンス

 

(展示コーナー)

介護用品・機器

ロボット展示

福祉車両展示

 

(介護相談コーナー)

介護・リハビリ

薬などの相談

 

(講師)

NPO法人仙台敬老奉仕会

吉永 馨 理事長

(演題)

日本にボランティア文化を

 

(講師) 

気仙沼市立本吉病院

斎藤 稔哲 院長

(演題)

本吉の在宅医療

 

 ベガルタ仙台 チアリーダーズ 

パフォーマンス

 気仙沼市立本吉病院 

齋藤稔哲院長の講演

NPO法人仙台敬老奉仕会 

吉永馨 理事長の講演

文責 NPO法人 仙台敬老奉仕会 理事 鈴木 和美

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです


創造の世界 人の一生とセミの一生 No.182

2017年11月11日 | 緑の館 創造の世界

 

 

 枯葉にしがみついていたセミの脱け殻が北風に誘われて庭石に落ちた。

 全ての生き物には寿命があり、時の流れは止められない。

 宇宙の推定年齢は137憶年

 太陽系の推定年齢は46憶年

 地球の推定年齢は46憶年

 地球はあと55憶年の推定寿命

 太陽は地球より1,000万年~2,000万年前に誕生したとされる。

 人の一生もセミの一生も時の流れの中にある。

 

 

 


鳥の巣箱とセミの脱け殻

  「緑の館絵画を楽しむ会」はのHPこちらです


創造の世界 【生命の旅立ち】No.181

2017年11月01日 | 緑の館 創造の世界

      絵画を描いていると創造の世界の広がりが見えてきます。

 

 花は咲いても枯れない花はありません。

 

 移り変わる万物には真理が宿っています。

 

 緑の館絵画の世界に生命の旅立ちの画像が加わりました

 

 創造の世界の一瞬の変化を画像でお楽しみください。

 

巣箱から飛び立つ鳥

 蝉の脱け殻 (葉が落ちる前)

 風との語らい

 ライトアップを楽しむ

 水辺に浮かぶ夜景

 風の通り道に落ち葉

北の旅路へ

 

 「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです