【助け合う社会を創ろう】
仙台北法人会の女性部会主催の記念講演に参加させて頂きました。
講師はNPO法人仙台敬老奉仕会の 吉永馨理事長です。
演題は長寿社会を理解し乗り切るといった人生の根源を問いた深いものでした。
生と死を学び生命の尊厳を守りましよう。
助け合う社会を創ろうと呼びかけられました。
女性部会の佐藤孝子さんは平成24年2月に米国のリバーサイド市に老人介護施設の視察に行かれた仲間です。
老人介護問題に関心を持たれていてNPO法人仙台敬老奉仕会の賛助会員になって頂いております。
佐藤孝子さんの呼びかけで賛助会員を増やす事が出来ました。
この様に市民による草の根の介護ボランティア活動が大切になってきます。
講演会場の勝山館控え室からは緑の大樹が見えました。
緑の大樹の宿すエネルギーは癒しの力があると思います。
緑の発するエネルギーは心を豊かにします。
自然界を描いた絵画を老人介護施設に展示ができたら本当に素晴らしいですね。
【仙台勝山館2階からの緑の大樹を見ての吉永 馨先生】
文責 NPO法人仙台敬老奉仕会 理事 鈴木 和美
「緑の館絵画を楽しむ会」はこちらです。
どうぞご覧下さい