三匹の猫と 「てん、まる。な日々」 ー資産1億と心地良い暮らしを目指すおひとり様の日常 ー

資産1億と心地良い暮らしを目指しながら猫と暮らすOLの日常の記録です。

Boulangerie JEAN FRANCOIS in 表参道

2014-10-05 | スィーツ・パン
表参道のエチカに美味しそうなパン屋さんがあったので、入ってみました。
ジャン フランソワと読むらしい(笑)
皆美味しそうなパン達
特に目を惹いたのは、洋ナシのデニッシュ
パイ生地がこんがりサックサクというのは、見ただけでもわかりました。
正方形でボリュームもそこそこある。
こんなに見た目が良いデニッシュはなかなか出逢えない。
凄~く美味しそう
でも、デニッシュ1つが¥500
どうしようか…そのデニッシュをしばらくジーッと眺め、そしてやっぱり買うのを辞めた。
私が取らないのを見届けたのか、隣のお姉さんが何のためらいも無くそのデニッシュをトングで掴みトレーに移す(最後の1個だった)。そして、2~3個ポンポンとトレーに乗せてお会計へ去って行った。
感覚で選んでいるところが何とも潔い。
やはり、表参道を生活の動線とするお姉さんとは稼ぎが違うのだろうか?!
それとも金銭感覚の違いか?

私は、結局食事系のパンを2つ買って帰った。



左:パン ド ミー ¥399
右:パン オ ルヴァン ¥356

パン ド ミーはフワフワで柔らかめ。
天然酵母との事ですが、あまり味の奥行きは私の舌では感じられなかった。
バターが入っている?のか、美味しいですが、パンドミーの好みとしては、Signifiant Signifieのもちもちサクサクの方が好みです。

パン オ ルヴァンは、見た目はいまいち美味しそうじゃなかったのですが、これがなかなか美味しくて、逆に予想を裏切る美味しさでした。
酸味はそれ程強くなく、でもライ麦とルヴァンの深みが感じられる味です。
ボリュームもあるので、冷凍して休日に焼いていただきたいです




原宿ポップコーン「KUKURUZA」

2014-10-05 | スィーツ・パン
1年お世話になったゼネコンさんの一人が、明日で他の現場に移動すると聞いたので、
最後に何か差し上げたいなと思い、考えた末、原宿のポップコーンにしよう!と
表参道ヒルズに入っている「KUKURUZA」にこの大雨の中行って来ました。

大雨だからお客さんなんて来てないだろう…と思っていたら



いきなり行列が目の前に…。
あはは、甘かった
ま、この為に来たので、迷わず並びました。
でも、そんなに並んでなかった為、20分~30分程度で中に入れました。





こちらは10種類と種類が多く、ビールやワインにも合う大人のポップコーンもあるので、甘いタイプとビールやワインに合う塩っぱいタイプを織り交ぜて幾つか買って来ました。



賞味期限が10日とHPに書いてあったのに、家に帰って見てみると、6日後に切れるのもありました。
友人にあげようと思って多めに買ったのに、切れちゃうじゃないか…
買う時に注意が必要ですね。

お味ですが、
ハワイアンソルト・キャラメルはキャラメルがカリッと濃く、また塩味が利いていて間違いない味です
バッファロー&ブルーチーズは、2種類入っています。
バッファローは、甘辛くてとても美味しいですが、バッファローって何味? と今一わかっていません(笑)
ブルーチーズは、本当にブルーチーズ(笑)! 味が濃いです。
これ、なんとなくパクパク食べてしまうのは、凄くもったいない食べ方です。
是非赤ワインのおつまみとして食べていただくと、ワインが進みます。

とても美味しいので、また違う味を買いに来たいです



さぁ!お手入れ始めましょうか…L'OCCITANE DIVINE

2014-10-03 | その他日々のこと
そろそろ化粧水が無くなるし、今使っているクリーム(D◯C)もイマイチ気に入ってないので、
何かいいものは無いか…と仕事帰りにL'OCCITANEへ寄ったら
沢山サンプル頂いちゃいました



で、今日はたっぷりお風呂で汗をかき
さぁ、お手入れ開始

9月25日に新発売になった
ディヴァイン インテンシヴオイル 30ml 12,960円(税込)
洗顔後にすぐつけると、化粧水の浸透が良くなるらしい。
パール大で十分良く伸びます。
あ~ やっぱり香りがいいなぁ
ちょっと出し過ぎてもったいなかった

折角なので、イモーテルではなく同じラインの
ディヴァイン ローション 200ml 6,480円(税込) を試してみよう!
現在イモーテルの化粧水は普段使っているのですが、それよりも
とろっとしています。
顔全体に馴染ませた後は、しっとり うるうる
キメを整えハリのある肌になるそうです。

さあ、仕上げに
ディヴァイン クリーム 50ml 12,960円(税込)
極少量でよく伸びます。
やっぱりイイです! この香り、そして塗った後のしっとり感。
こちらも肌に弾力、ハリを与えてくれるそうです。

イモーテルとこのディヴァインシリーズの違いは、
肌の内側から作用しハリを与えてくれ、且つ美白効果もあるとのこと。
それを聞いてしまうと、こっちがいいな

前回はニールズヤードのクリームが無くなって、
手軽に買える所でOFFになっている物を適当に買ってしまったけど(D◯C)、やっぱり気に入らない物を使っているとダメですね。
全然お手入れしなくなる。
特に肌荒れするという訳では無いけれど、効果もイマイチ分からず、何と言っても人工的な物質を肌に付ける感じがあまりに好きでは無いのかもしれない。
今まで、色々な基礎化粧品を使ってみて、特にコレと言った物は無く、違うもの違うものと使い続けてきたけれど、ニールズヤードやロクシタンの様な自然の物を使ってみると、自然な香りで癒されるし、肌に載せた時の馴染みの良さもいいし、もう人工的な物は使いたくなくなりますね。
今回良~~くわかりました。

2~3日後が楽しみだな{/onpu/}

翌日…
凄い❗️❗️
化粧した後の顔が全然今までと違います!
顔がうるうる肌に
ばばぁでカサカサしているせいで違いがハッキリと確認できました(笑)
こんな違いを感じられたのは、初めてです。
恐るべし…DIVAINの力