徒然なるままに ~ Mikako Husselのブログ

ドイツ情報、ヨーロッパ旅行記、書評、その他「心にうつりゆくよしなし事」

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(8)Cádiz カディス

2019年10月18日 | 旅行


カディスには9月11日と13日の2回行きました。逗留地のメディナ・シドニアから車で40分ほどのところです。
下のGoogle Mapでお分かりのように南側の細長い防波堤のようなもので陸につながっている出島で、東側に2本橋が架かっています。旧市街は北の港があるあたり
です。


カディス略歴
カディスは西ヨーロッパ最古の街だと自称しています。伝説によればヘラクレスが街の創設者です。
歴史家の見解では紀元前1100年ごろにフェニキア人が Gadir という街を作ったことに始まるようです。
フェニキア人、カルタゴ、ローマ、マウリヤ朝時代を通じて通商の港町として栄え、大航海時代には新世界、すなわちアメリカ大陸との貿易の中心地となりました。
1812年には一時的にスペインの首都となり、最初の憲法が制定されました。
その歴史的出来事の200周年を記念して、2012年にカディスは Capital Cultural Iberoamericana(イベリアアメリカの文化的首都)となりました。

観光
私たちは北の橋を渡って、駅と港が向かい合わせになっているところにある駐車場(下の写真のボールペンの先あたり)に車を止めて観光しました。

駐車料金は1時間1.20ユーロくらいだったと思います。

旧駅舎。再開発されて、ショッピングモールになるようです。現在の駅はこの建物の後ろ。

港入り口付近にあるオブジェ
 
港入り口

Plaza San Juan de Dios。、中央奥に見えるのは Ayuntamiento 市役所、その右側のヤシの木にちょっと隠れている丸屋根は Catedral de Cádiz カディス大聖堂(のはず)。
海に囲まれ、港が目の前だけあってこの噴水のところもカモメ(?)が我が物顔で水浴びしていました。
Santa Maria地区を通り抜けて反対側の大西洋岸へ。
   
ダンナのアイデアでこの大西洋岸沿いの遊歩道を歩くことに。マネしない方がいいです!超疲れます😅 
ローマ時代の円形劇場跡。海岸側から撮影。
 
入口はこの敷地をぐるっと回った狭い路地の中にあります。私たちはそちらは13日に見学しました(下記参照)。
暑いので鳩たちも日陰に集まってました。日向にいる勇者もいましたが。

カディス大聖堂の裏側。中の見学は13日にしました(下記参照)。
フェニキア人の石棺。本物はカディス博物館内にあるそうです。発掘場所に展示されているのはレプリカ。
 
Castillo de San Sebastian サンセバスチャン要塞。陸地とは細長い防波堤でつながっています。
サンセバスチャン要塞へ行く防波堤と Playa de la Caleta という海水浴場
 

海水浴場の近くのレストラン街でランチにしました。
選択肢がたくさんあって迷った末に選んだレストランは Meson Criollo というところ。
 
前菜に豪華なミックスサラダ
Boquerones アンチョビの酢漬けも美味でした。
メインに頼んだパエリアは残念ながらいまいち。海産物がゴロゴロ入ってるのはすごいですが…
ダンナはチキン。
デザートにイチジクのプリン(美味!)とメロン
食後のコーヒー

食後はサンセバスチャン要塞と海岸を挟んで反対の端に位置する Castillo de Santa Catalina サンタカタリナ要塞へ。
ボートがたくさん浮かぶ海岸

Arbol del Mora と名付けられた木。昔hospital de moraという名の病院に植えられてたことからその名前が付いたそうです。1903年にインドから修道女が持ってきて植えられたそうです。
Castillo de Santa Catalina 入口
要塞見取り図
星形の角の一つ
中庭にある小さな礼拝堂跡
教会後の向かい側にある現在博物館になっている建物
この要塞からパラドールホテルの敷地を抜けると Parque Genoves という公園に出ます。
    
木の上に猫を発見!
  
鳥小屋も
駐車場の出入り口。非常に興ざめな建物。
この目障りな建物を通り抜けると海岸に面したテラスに出ます。
この公園はカディスの北端にあり、中心街までの距離はおよそ2km。さすがに歩き疲れたのでバス停でバスを待ってたのですが、待てども待てども反対方向のバスばかりで行きたい方向のバスが来なかったため、しぶしぶまた歩きましたよ!
なかなか素敵な劇場。
おしゃれな通り Calle Ancha
 
 
 
両側を建物に挟まれている教会というのも珍しいですよね。

晩ごはん
晩ごはんをどこで食べるかだいぶ探した末に見つけたタパスレストラン La Taperia De Columela は大当たりでした!😋 
タパスの種類が豊富にあり、お値段が2.50~4.50ユーロくらいだったので、あれこれ頼むのが楽しかったです。

Bastones de berenjena con salmorejo y miel de cana ナスの揚げ物、ハチミツかけ、salmorejo は普通スープですが、ここではソースとして出されました。
Salteado de alcachofas con esparragos trigueros y ajetes アーティチョークとアスパラ&リーキ
Lomo de salmon al estragon sobre mousse de esparragos サーモンステーキとアスパラのムースという面白い組み合わせ。
Carrillera iberica al vino tinto (Supertapa) 豚のほっぺ?
デザートは Tarta de manzana アップルケーキとコーヒー
 
チップ込みでトータル34ユーロでした。私たちがお店を出るころには混んできてて、待ってる人たちが結構いました。早め(夜8時ころ)に入ってよかったです。

食後にまた歩く元気が出て、駐車場まで歩いて戻ってメディナ・シドニアのホテルに戻りました。

9月13日は今回のバカンスの観光できる最終日でした。残念ながら天気が悪かったのですが、午後から再度カディスへ向かい、2日前に見なかったところを見学しました。
どんより空が背景だと、どんな建物もきれいには見えませんね😅 


ローマ時代の円形劇場跡
ここの円形劇場は紀元後1世紀に建設されたもので、富裕とはいえ個人の寄進によるものだったため、規模は小ぶりです。
   
この円形劇場はマウリヤ朝時代には要塞がその上に建てられ、その後別の建物が跡地に建てられたりしていたのでずっと埋もれていました。その敷地上に立つ建物すべてを取り払うわけにはいかないので、発掘されて見学可能なのは3/4くらいでしょうか。まあ円形劇場跡などそう珍しいものでもありませんが、ここの博物館はCGで再構した円形劇場の様子を解説するビデオや円形劇場のモデルが多数あり、入場料無料の割には充実していると思いました。

ランチは Alamar という魚専門レストラン。ほとんど夕方で、普通のランチの時間(14~16時)を過ぎてしまっていたので、ランチメニューはなくアラカルトで頼みました。
ナイフとフォークを入れた紙バッグが素敵😍 

前菜はフルーツ&チーズサラダ 13ユーロ。カシューナッツが入っているのと、フルーティなソースが絶妙なハーモニーを醸してとても美味でした。

イワシフライはサービスで出てきました。
メインは Pulpo タコ。ピリ辛。
魚専門レストランなのにビーフステーキ(200gr)を頼む武骨なダンナ。
でも、このステーキも柔らかくてジューシーで、ステーキ専門店にも劣らないとダンナはいたく満足してました。
デザートはTarta de Manzana 
Crema Catalana。クレームブリュレとは似て非なるもの。
チップ込みでトータル70ユーロ弱。今回の旅行で一番高い食事になってしまいました。😅 でも美味しければよし!

Catedral de Cádiz カディス大聖堂
食後はまた海岸にでも行こうかと思ってたのですが、ついに雨が降ってきて、しかも土砂降りになったので、スペインで3番目に大きいとかいうカディス大聖堂を見学することにしました。入場料は6ユーロで高めですが、オーディオガイド込みのお値段です。

この教会は Catedral Nueva 新しい大聖堂(19世紀)としても知られ、バロック様式・古典主義様式の建築です。
古典主義様式のポータル
 
バロック様式のポータル
なぜか違うマテリアルの壁面
海岸側から見ると統一感のなさが際立ちます。


大聖堂は「新しい」という割には痛みが激しく、天井の塗装が剥がれてぽろぽろ落ちてくるらしく、それを受け止めるためにネットが張ってあるため、残念ながら天井の装飾などをじっくり見ることはできません。

主祭壇がギリシャ・ローマ時代の神殿のミニチュアみたいで変わっています。
聖歌隊席
パイプオルガン
主祭壇の下にある地下室の入口

円形地下室のパノラマ写真を撮ってみました。
銀製のお神輿
聖具室
 
大聖堂を出て左手には Iglesia de Santiago サンチアゴ教会があります。
数百メートル歩くごとに教会があるというのはよくありますが、大聖堂と教会が隣り合わせというのは珍しいですね。😅 

これで今回のアンダルシア旅行の観光は終了しました。
この日は天気も悪かったので早めにホテルに帰り、夜はパン屋やスーパーで買った簡単なものをホテルで食べました。

翌日9月14日の帰りの飛行機は夕方でしたので時間はたっぷりあったはずでしたが、荷物を詰めるのに手間取り、チェックアウト時間の12時を過ぎてしまいました😅 もうちょっと早く出られていたらセビリアでゆっくりできたんですけどね。。。なかなか思った通りに行かないものです。

ここまで読んでくださった方、お付き合いいただきありがとうございました😃 

9月13日に行った Playa de Conil の記録はこちら
にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

スペイン

スペイン・アンダルシア旅行記(1)

スペイン・アンダルシア旅行記(2):セビリア

スペイン・アンダルシア旅行記(3):モンテフリオ(グラナダ県)

スペイン・アンダルシア旅行記(4):グラナダ

スペイン・アンダルシア旅行記(5):グアディックス(グラナダ県)

スペイン・アンダルシア旅行記 II(1):マラガ

スペイン・アンダルシア旅行記 II(2):グラナダ~アルハンブラ宮殿

スペイン・アンダルシア旅行記 II(3):シエラネァダ山脈

スペイン・アンダルシア旅行記 II(4):アルメリア

スペイン・アンダルシア旅行記 II(5):カボ・デ・ガータ(アルメリア県)

スペイン・アンダルシア旅行記 II(6):アルムニエーカル

スペイン旅行記~マドリード(1)

スペイン旅行記~マドリード(2)観光名所その1

スペイン旅行記~マドリード(3)観光名所その2

スペイン旅行記~マドリード(4)UNESCO世界遺産アルカラ・デ・エナーレス

スペイン旅行記~マドリード(5)UNESCO世界文化遺産トレド

スペイン旅行記~マドリード II(1)

スペイン旅行記~マドリード II(2):UNESCO世界文化遺産セゴビア

スペイン旅行記~マドリード II(3):夏の離宮のあるアランフェス

スペイン・アンダルシア旅行記 III(1):コルドバ~ホテル&旧市街の徒歩ツアー

スペイン・アンダルシア旅行記 III(2):コルドバ~パティオ見学ツアー

スペイン・アンダルシア旅行記 III(3):コルドバ~UNESCO世界遺産メディナ・アサハラ(ザフラー宮殿)

スペイン・アンダルシア旅行記 III(4):コルドバ~メスキータ

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(1)セビリア

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(2)カルモナ

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(3)メディナ・シドニア

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(4)Embalse de Barbate&Playa de Zahora Barbate

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(5)Pueblo blancos 白い村々

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(6)Algeciras&Tarifa~地中海と大西洋の境目

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(7)へレス Jerez de la Frontera

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(8)Cádiz カディス

スペイン・アンダルシア旅行記 IV(9)Playa de Conil


東欧

ブダペスト~ヨーロッパの真珠

思い出のプラハ


ドイツ

ドイツ・ワインの谷、アールヴァイラー

ドイツ: ローマ帝国軍駐屯地ザールブルク

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(1)~ニュルンベルク前編

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(1)~ニュルンベルク後編

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(2)~レーゲンスブルク(ユネスコ世界文化遺産)

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(3)~ドナウシュタウフ・ヴァルハラ

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(4)~バイエルンの森・ガラス街道

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(5)~パッサウ・イタリアンバロックの街

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(6)~アウクスブルク・ドイツで2番目に古い街

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(7)~ネルトリンゲン・隕石クレータの街(ロマンチック街道)

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(8)~ヘッセルベルク&ディンケルスビュール(ロマンチック街道の街)

ドイツ・バイエルン州周遊旅行記(9)~ヴュルツブルク・ロマンチック街道終点


フランス

フランス横断旅行記(1)— ロワール地方&ポワトゥー・シャラント地方

フランス横断旅行記(2)ー 光の海岸 :マレー・ポワトヴァン&ラ・ロシェル

フランス横断旅行記(3)ー 光の海岸 :イル・ドレロン島

フランス横断旅行記(4)ー 銀の海岸:ボルドー

フランス横断旅行記(5)- 銀の海岸:アルカション


デンマーク

コペンハーゲン旅行記(1)

コペンハーゲン旅行記(2)


日本

松本でお正月(2019)

葛飾八幡宮と八幡の藪知らず(千葉県市川市)