徒然なるままに ~ Mikako Husselのブログ

ドイツ情報、ヨーロッパ旅行記、書評、その他「心にうつりゆくよしなし事」

書評:松岡圭祐著、『ヒトラーの試写室』(角川文庫)

2018年02月04日 | 書評ー小説:作者ハ・マ行

『ヒトラーの試写室』(角川文庫)は書下ろし作品で、2017年12月に発行されました。発売直後に買っておいたにもかかわらず、他に読む本がたくさんあり、昨日漸くこれを読むことができました。

さて、この作品にはドイツ語の副題がついていて、「Schnittplatz von Hitler」となっているのですが、これだと「試写室」ではなく、「映像編集室」になってしまいます。作品の重点がプロパガンダ映画の特撮技術にあるので、「試写室」よりも「映像編集室」のほうが内容には合ってるとは思いますが。

タイトルに「ヒトラー」を冠してはいるものの、ご本人の登場はごくごく限られており、ドイツ側の重要人物としては宣伝大臣ヨーゼフ・ゲッベルスにスポットが当てられています。

小説の主人公は円谷英二の下で特殊撮影助手をしていた柴田彰で、日独合作「新しい土」(ドイツでのタイトルは「侍の娘」)や「ハワイ・マレー海戦」等のプロパガンダ映画や教育映画の特撮に関わります。「ハワイ・マレー海戦」はベルリンに運ばれ、そこで丁度イギリスの権威を失墜させる為に映画「タイタニック」を製作中で、どうしてもクライマックスの沈没シーンが上手く撮影できないことを悩んでいたゲッベルスがこれに目をつけ、彰がドイツに招聘されることになります。

史実に基づくフィクションですが、フェイクニュース、ポストトゥルース、オルタナティブファクトなどが蔓延る昨今、第2次世界大戦中に同盟関係にあった日独に共通のプロパガンダ映画の舞台裏を描写し、その意味を問うこの小説は実に時宜にかなったものと言えるでしょう。

若き柴田彰が最初は技術的なことばかりに夢中になって、自分の仕事の本当の社会的な意味を考えることがなかったところから、その意味を悟り、葛藤し、逡巡し、けれどその時に可能だった正義に叶う行動をとるに至るまでの心理描写も魅力的です。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村


歴史小説

書評:松岡圭祐著、『黄砂の籠城 上・下』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『シャーロック・ホームズ対伊藤博文』(角川文庫)

書評:松岡圭祐著、『八月十五日に吹く風』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『生きている理由』(講談社文庫)

推理小説 

書評:松岡圭祐著、『水鏡推理』(講談社文庫) 

書評:松岡圭祐著、『水鏡推理2 インパクトファクター』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『水鏡推理3 パレイドリア・フェイス』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『水鏡推理4 アノマリー』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『水鏡推理5 ニュークリアフュージョン』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『水鏡推理 6 クロノスタシス』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『探偵の鑑定I』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『探偵の鑑定II』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『探偵の探偵IV』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『千里眼完全版クラシックシリーズ』(角川文庫)

書評:松岡圭祐著、『万能鑑定士Qの最終巻 ムンクの≪叫び≫』(講談社文庫)

書評:松岡圭祐著、『被疑者04の神託 煙 完全版』(角川文庫)

書評:松岡圭祐著、『催眠 完全版』(角川文庫)

書評:松岡圭祐著、『カウンセラー 完全版』(角川文庫)

書評:松岡圭祐著、『後催眠 完全版』(角川文庫)